• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

間質流制御に基づく血管化組織工学の展開

研究課題

研究課題/領域番号 25282135
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

須藤 亮  慶應義塾大学, 理工学部, 准教授 (20407141)

研究分担者 谷下 一夫  早稲田大学, 付置研究所, 教授 (10101776)
三高 俊広  札幌医科大学, 医学部, 教授 (50231618)
牛山 明  国立保健医療科学院, 生活環境研究部, 上席主任研究官 (60291118)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード組織工学 / マイクロ流体デバイス / 三次元培養 / 血管化 / 肝臓 / 血管
研究実績の概要

本研究では、組織工学・再生医工学において課題となっている毛細血管網を有する三次元組織の再生に関して、マイクロ流体システムを用いて生体工学の立場から取り組んでいる。平成26年度は、2チャンネルおよび3チャンネル型のマイクロ流体システムを用いて間質流を制御し、3次元肝組織を血管化する最適な微小環境構成法を検討した。具体的には以下の研究成果が得られた。

①タイムラプス顕微鏡ビデオ撮影法と多細胞ダイナミクスの定量的解析: マイクロ流体システムでライブセルイメージングを行い、3チャンネル型マイクロ流体システムにおいて異なる細胞播種条件において血管スプラウト形成や血管伸張距離などを定量的に解析し、血管化三次元肝組織を再構築するために最適な細胞配置を明らかにした。
②間質流の強さが組織化へ及ぼす影響: 間質流は肝細胞の三次元組織形成やコラーゲンゲルの修飾、血管形成の誘導など様々な役割をもつ。そこで、2チャンネル型マイクロ流体システムにおいて間質流の強さを変更することで、ラット微小血管内皮細胞の血管形成を誘導しうることを見出した。また、コラーゲンゲルだけでなく、フィブリンゲルを用いた実験も検討し、血管形成の観点からはフィブリンゲルがより適した条件であることが分かった。
③再生された三次元複合肝組織の解析: 2チャンネル型マイクロ流体デバイスでは、間質流によって血管形成を誘導し、その後で肝細胞を追加することで三次元複合肝組織を構築した。一方、3チャンネル型マイクロ流体システムでは肝細胞との相互作用によって血管形成を誘導し、その後で肝細胞を追加することで三次元複合肝組織を構築した。共焦点レーザー顕微鏡を用いて三次元的に組織を観察し、特に、3チャンネル型による手法において毛細血管様構造が肝細胞組織内部に伸張する様子が確認された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

平成26年度の計画は、2チャンネル型と3チャンネル型のマイクロ流体デバイスを用いて、特に血管形成の観点から細胞動態を定量的に評価し、3次元肝組織を血管化する最適な条件を評価することであったが、当初に予定通りに進んでいるため。

今後の研究の推進方策

平成26年度の研究計画をさらに発展させ、肝細胞組織と毛細血管網の融合を図る。特に、肝細胞の三次元組織に毛細血管を導入する効率を高めることに注力し、最終的に構築される血管化複合肝組織の構造・極性を三次元的に解析する。

次年度使用額が生じた理由

本研究で使用するシリコンモールドの微細加工が予定していたよりも効率的に進み、関連する試薬・器具を節約することができたため。

次年度使用額の使用計画

今後の研究において三次元複合肝組織の構造を免疫蛍光染色によって明らかにしていくため、染色に必要な抗体や蛍光試薬を購入する費用に充当する。

  • 研究成果

    (33件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (29件) (うち招待講演 6件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Multiscale tissue engineering for liver reconstruction2014

    • 著者名/発表者名
      Ryo Sudo
    • 雑誌名

      Organogenesis

      巻: 10 ページ: 216-224

    • DOI

      10.4161/org.27968

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Preoperative hepatocyte transplantation prevents cirrhotic rats from receiving the fatal damage by a liver resection2014

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Y, Mizuguchi T, Tanimizu N, Ooe H, Ichinohe N, Hirata K, Mitaka T
    • 雑誌名

      Cell Transplantation

      巻: 23 ページ: 1243-1254

    • DOI

      10.3727/096368913X668649

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sry HMG box protein 9-positive (Sox9+) epithelial cell adhesion molecule-negative (EpCAM-) biphenotypic cells derived from hepatocytes are involved in mouse liver regeneration2014

    • 著者名/発表者名
      Tanimizu N, Nishikawa Y, Ichinohe N, Akiyama H, Mitaka T
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 289 ページ: 7589-7598

    • DOI

      10.1074/jbc.M113.517243

    • 査読あり
  • [学会発表] Behavior of endothelial glycocalyx layer during sepsis in mice as observed using fluorescence in vivo microscopy2015

    • 著者名/発表者名
      Kataoka H, Ushiyama A, Kawakami H, Akimoto Y, Matsubara Y, Miyao H, Iijima T.
    • 学会等名
      International Anesthesia Research Society (IARS) 2015 annual meeting and international science symposium
    • 発表場所
      The Hilton Hawaiian Village (Honolulu, HI, USA)
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-24
  • [学会発表] 血管形成開始における血管内皮細胞と間葉系幹細胞の相互作用の影響2015

    • 著者名/発表者名
      上森寛元、谷村耕平、須藤亮
    • 学会等名
      第14回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-03-19 – 2015-03-21
  • [学会発表] 障害肝由来Thy1陽性細胞移植における内在性肝前駆細胞増殖機構の解析2015

    • 著者名/発表者名
      市戸義久、石井雅之、木野潤一、今純子、谷水直樹、三高俊広
    • 学会等名
      第14回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-03-19 – 2015-03-21
  • [学会発表] 骨髄間葉系幹細胞移植によるRetrorsine/部分肝切除モデルラット肝再生促進機序の解析2015

    • 著者名/発表者名
      石井雅之、市戸義久、木野潤一、谷水直樹、三高俊広
    • 学会等名
      第14回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-03-19 – 2015-03-21
  • [学会発表] ペリサイト付き毛細血管培養モデルからNVUモデル構築への展開2015

    • 著者名/発表者名
      須藤亮
    • 学会等名
      Neurovascular Unit研究会2015
    • 発表場所
      慶應義塾大学医学部信濃町キャンパス(東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-01-31
    • 招待講演
  • [学会発表] 間葉系幹細胞と血管内皮細胞の相互作用による血管形成の開始2015

    • 著者名/発表者名
      谷村耕平、上森寛元、須藤亮
    • 学会等名
      日本機械学会 第27回バイオエンジニアリング講演会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2015-01-09 – 2015-01-10
  • [学会発表] HUVEC-MSC interactions in the initiation of capillary network formation2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Uwamori, Kohei Tanimura, Ryo Sudo
    • 学会等名
      IEEE Engineering in Medicine & Biology Society (EMBC) Micro and nanotechnology in medicine conference (MNMC) 2014
    • 発表場所
      Turtle Bay Resort (Oahu, HI, USA)
    • 年月日
      2014-12-08 – 2014-12-12
  • [学会発表] Liver tissue engineering using microfluidic devices2014

    • 著者名/発表者名
      Ryo Sudo
    • 学会等名
      International Biomedical Engineering Conference (IBEC) 2014
    • 発表場所
      Kimdaejung Convention Center (Gwangju, Korea)
    • 年月日
      2014-11-20 – 2014-11-22
    • 招待講演
  • [学会発表] Multiscale liver and vascular tissue engineering2014

    • 著者名/発表者名
      Ryo Sudo
    • 学会等名
      17th Biomechanics Seminar
    • 発表場所
      京都大学再生医科学研究所(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-11-14
    • 招待講演
  • [学会発表] Lineage plasticity of cholangiocytes and hepatocytes in liver regeneration2014

    • 著者名/発表者名
      Tanimizu N, Nishikawa Y, Mitaka T
    • 学会等名
      第18回日本肝臓学会大会
    • 発表場所
      ポートピアホテル(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2014-10-23
  • [学会発表] Capillary formation under interstitial flow in a microfluidic device for liver tissue engineering2014

    • 著者名/発表者名
      Ryo Sudo, Yoshinori Abe, Saki Menjo, Kazuo Tanishita
    • 学会等名
      2014 BMES (Biomedical Engineering Society) annual meeting
    • 発表場所
      Henry B. Gonzalez Convention Center (San Antonio, TX, USA)
    • 年月日
      2014-10-22 – 2014-10-25
  • [学会発表] 細胞移植と内在性肝前駆細胞の増殖2014

    • 著者名/発表者名
      三高俊広、市戸義久、石井雅之、谷水直樹
    • 学会等名
      第21回日本肝臓医生物学研究会
    • 発表場所
      天神の湯(静岡県)
    • 年月日
      2014-10-04
  • [学会発表] 医工薬連携によるOrgans-on-a-chipの開発2014

    • 著者名/発表者名
      須藤亮
    • 学会等名
      4大学ナノ・マイクロファブリケーション・シンポジウム
    • 発表場所
      新川崎・創造のもり地区(神奈川県川崎市)
    • 年月日
      2014-09-16
    • 招待講演
  • [学会発表] マイクロ流体デバイスを用いた細胞及び増殖因子位置制御による毛細血管網再構築の検討2014

    • 著者名/発表者名
      上森寛元、谷村耕平、須藤亮
    • 学会等名
      日本機械学会年次大会
    • 発表場所
      東京電機大学(東京都足立区)
    • 年月日
      2014-09-07 – 2014-09-10
  • [学会発表] 蛍光標識レクチンを用いた血管内皮表層 glycocalyx のイメージング2014

    • 著者名/発表者名
      片岡華恵、牛山明、田中麻雄、飯島毅彦
    • 学会等名
      第23回日本バイオイメージング学会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2014-09-04 – 2014-09-06
  • [学会発表] Reconstruction of microvascular networks in a microfluidic device2014

    • 著者名/発表者名
      Ryo Sudo, Hiroyuki Uwamori, Kohei Tanimura, Yoshinori Abe, Kazuo Tanishita
    • 学会等名
      4th Japan-Switzerland Workshop on Biomechanics
    • 発表場所
      Shima Kanko Hotel The Classic (Shima, Mie, Japan)
    • 年月日
      2014-09-01 – 2014-09-04
    • 招待講演
  • [学会発表] Effect of hepatocytes on capillary morphogenesis in a three-channel microfluidic device2014

    • 著者名/発表者名
      Mohammad Ajoudanian, Kohei Yasuda, Ryo Sudo
    • 学会等名
      7th World Congress of Biomechanics
    • 発表場所
      John B. Hynes Veterans Memorial Convention Center (Boston, MA, USA)
    • 年月日
      2014-07-06 – 2014-07-11
  • [学会発表] Initiation effect of hepatocyte-endothelial cell co-culture on capillary morphogenesis in a microfluidic device2014

    • 著者名/発表者名
      Saki Menjo, Ryo Sudo
    • 学会等名
      7th World Congress of Biomechanics
    • 発表場所
      John B. Hynes Veterans Memorial Convention Center (Boston, MA, USA)
    • 年月日
      2014-07-06 – 2014-07-11
  • [学会発表] Effect of unidirectional VEGF supply on the formation of capillary networks with pericytes in a microfluidic device2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Uwamori, Ryo Sudo
    • 学会等名
      7th World Congress of Biomechanics
    • 発表場所
      John B. Hynes Veterans Memorial Convention Center (Boston, MA, USA)
    • 年月日
      2014-07-06 – 2014-07-11
  • [学会発表] Molecular mechanisms defining the lineage plasticity of cholangiocytes2014

    • 著者名/発表者名
      Tanimizu N, Mitaka T
    • 学会等名
      2014 FASEB Summer Research Conference
    • 発表場所
      Keystone Lodge, Keystone, CO, USA
    • 年月日
      2014-07-06 – 2014-07-11
  • [学会発表] 微小培養環境制御による肝細胞複合組織の再構築2014

    • 著者名/発表者名
      須藤亮
    • 学会等名
      第21回 肝細胞研究会
    • 発表場所
      東京医科歯科大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2014-06-27 – 2014-06-28
    • 招待講演
  • [学会発表] Thy1陽性細胞移植におけるレシピエント由来肝前駆細胞増殖機構の解析2014

    • 著者名/発表者名
      市戸義久、石井雅之、今純子、谷水直樹、三高俊広
    • 学会等名
      第21回 肝細胞研究会
    • 発表場所
      東京医科歯科大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2014-06-27 – 2014-06-28
  • [学会発表] 敗血症モデルマウスにおけるグリコカリックス層減衰と白血球粘着能亢進の生体顕微鏡観察2014

    • 著者名/発表者名
      片岡華恵、牛山明、飯島毅彦
    • 学会等名
      第37回日本バイオレオロジー学会年会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(埼玉県さいたま市)
    • 年月日
      2014-06-05 – 2014-06-06
  • [学会発表] 臨床応用を視野に入れた肝再生研究の新たな展開2014

    • 著者名/発表者名
      三高俊広、市戸義久
    • 学会等名
      第50回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      ホテルニューオータニ(東京都)
    • 年月日
      2014-05-29
  • [学会発表] 障害肝由来Thy1陽性細胞における肝再生機構の解析2014

    • 著者名/発表者名
      市戸義久、石井雅之、今純子、谷水直樹、三高俊広
    • 学会等名
      第50回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      ホテルニューオータニ(東京都)
    • 年月日
      2014-05-29
  • [学会発表] The effect of interstitial flow on capillary morphogenesis and its application for hepatocyte-endothelium co-culture in a microfluidic device2014

    • 著者名/発表者名
      Ryo Sudo, Saki Menjo, Yoshinori Abe, Kazuo Tanishita
    • 学会等名
      International Symposium on Mechanobiology 2014 (ISMB 2014)
    • 発表場所
      Junko Fukutake Hall, Okayama University (Okayama, Japan)
    • 年月日
      2014-05-20 – 2014-05-23
  • [学会発表] 光学顕微鏡によるglycocalyx層のリアルタイム可視化技術と敗血症モデルにおけるその崩壊2014

    • 著者名/発表者名
      片岡華恵、牛山明、欅田尚樹、飯島毅彦
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第61回学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-05-15 – 2014-05-17
  • [学会発表] 障害肝由来Thy1陽性細胞移植における肝再生機構の解析2014

    • 著者名/発表者名
      市戸義久、石井雅之、今純子、谷水直樹、三高俊広
    • 学会等名
      第103回日本病理学会総会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県広島市)
    • 年月日
      2014-04-25
  • [学会発表] The effect of interstitial flow on the formation of microvascular networks in a microfluidic device2014

    • 著者名/発表者名
      Ryo Sudo, Yoshinori Abe, Kohei Tanimura, Hiroyuki Uwamori, Kazuo Tanishita
    • 学会等名
      The 18th International Vascular Biology Meeting (IVBM 2014)
    • 発表場所
      Miyakomesse (Kyoto, Japan)
    • 年月日
      2014-04-14 – 2014-04-17
  • [備考] 慶應義塾大学理工学部システムデザイン工学科須藤研究室ホームページ

    • URL

      http://www.sudo.sd.keio.ac.jp

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi