• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

分子運動性による吸着タンパク質の変性抑制・配向制御に基づいた細胞生育環境の構築

研究課題

研究課題/領域番号 25282142
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

由井 伸彦  東京医科歯科大学, 生体材料工学研究所, 教授 (70182665)

研究分担者 徐 知勲  東京医科歯科大学, 生体材料工学研究所, 助教 (20611544)
田村 篤志  東京医科歯科大学, 生体材料工学研究所, 助教 (80631150)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードポリロタキサン / ブロック共重合体 / 運動性 / タンパク質吸着 / 細胞分化
研究実績の概要

組織再生に適した細胞の生育環境としてのバイオマテリアル表面を創製する指針を確立することを目的として、本課題では種々のタンパク質吸着存在下でのバイオマテリアル表面の分子運動性(Mf)の影響について解析した。具体的には、Mfを広範囲に制御したポリロタキサン(PRX)・ブロック共重合体表面を作製し、その表面での血清蛋白質吸着やインテグリンを介した細胞接着の結合モチーフを有するフィブロネクチンの吸着状態を酵素固定免疫吸着アッセイ(ELISA)および水晶振動子微量重量-エネルギー散逸量(QM-D)測定から解析した。Mfの異なるPRX・ブロック共重合体表面でのフィブロネクチン吸着量およびインテグリン結合モチーフの表面露出量とMfとの間に明確な相関は見られないものの、QCM-D測定により得られたフィブロネクチン吸着のエネルギー散逸量には変化が見られ、フィブロネクチンの吸着状態がMfによって影響されていた可能性が示唆された。また、PRX表面でのラット大腿骨および脛骨から採取した間葉系幹細胞(MSC)の分化挙動を解析した。フィブロネクチン吸着OMe化PRXブロック共重合体表面で培養したMSCの細胞内Rho結合キナーゼ(ROCK)活性はMf増大に伴って低下傾向が認められ、PRX表面のMf増大が細胞内の骨格タンパク質調節機構であるRhoA-ROCKシグナル伝達系抑制に関与し、結果として細胞膜に結合したアクチン線維の成熟形成を抑制したものと考察した。また接着MSCに対して骨分化あるいは脂肪分化を誘導すると、分化前段階でのMSCのROCK活性抑制に依存して骨分化(RUNX2発現)への誘導が抑制され、逆に脂肪分化(PPARγ発現)への誘導が促進されることがわかった。これより、PRX表面のMfが幹細胞の分化誘導の方向性を規定するパラメーターとなりうるものと結論した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

平成26年度は当初の研究計画を前倒しして細胞の分化誘導における可動性表面の影響について評価をすすめ、ポリロタキサンの分子運動性がタンパク質の吸着状態だけではなく、細胞の分化誘導にも影響することを実証した。可動性表面上におけるタンパク質の吸着状態については数種類のタンパク質に関してしか評価することができなかったものの、おおむね順調に研究は進展していると評価できる。

今後の研究の推進方策

平成25年度に検討したポリロタキサンブロック共重合体の合成、平成26年度に検討したポリロタキサン表面上におけるタンパク質吸着状態と間葉系幹細胞の分化の相関を踏まえ、平成27年度は様々な組成のポリロタキサン表面上におけるタンパク質の吸着状態を調べ、ポリロタキサンの分子構造とタンパク質の吸着状態に関する知見を得る。また、タンパク質についても種々検討を行い、タンパク質の物性と表面間の相関についても検討を行う。以上の包括的かつ網羅的な解析により、組織再生に適した細胞の生育環境としてのバイオマテリアル表面に必要な機能に関する情報を整理し、分子設計にフィードバックする。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (10件) (うち招待講演 6件)

  • [雑誌論文] Directing stem cell differentiation by changing the molecular mobility of supramolecular surfaces2015

    • 著者名/発表者名
      J.-H. Seo, S. Kakinoki, T. Yamaoka, N. Yui
    • 雑誌名

      Advanced Healthcare Materials

      巻: 4 ページ: 215

    • DOI

      10.1002/adhm.201400173

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Supramolecular flower micelle formation of polyrotaxane-containing triblock copolymers prepared from macro-chain transfer agent bearing molecular hooks2014

    • 著者名/発表者名
      A. Tamura, H. Tanaka, N. Yui
    • 雑誌名

      Polymer Chemistry

      巻: 5 ページ: 4511

    • DOI

      10.1039/C4PY00379A

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 動的ソフトマテリアル表面での細胞機能調節2014

    • 著者名/発表者名
      由井伸彦
    • 学会等名
      生体医工学ワークショップ
    • 発表場所
      東京工業大学精密工学研究所 (神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-12-12 – 2014-12-13
    • 招待講演
  • [学会発表] 超分子材料の動的特性を活かした細胞機能の調節2014

    • 著者名/発表者名
      由井伸彦
    • 学会等名
      近畿化学協会機能性色素・エレクトロニクス部会東京地区合同講演会
    • 発表場所
      化学会館 7階ホール (東京都千代田区)
    • 年月日
      2014-12-01
    • 招待講演
  • [学会発表] 動的ポリロタキサン表面における間葉系幹細胞の分化特性評価2014

    • 著者名/発表者名
      徐知勲、柿木佐知朗、山岡哲二、由井伸彦
    • 学会等名
      第36回日本バイオマテリアル学会大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀 (東京都江戸川区)
    • 年月日
      2014-11-17 – 2014-11-18
  • [学会発表] Supramolecular Biomaterials Exploit New Paradigm of Modulating Cellular Functions2014

    • 著者名/発表者名
      N. Yui
    • 学会等名
      2014 Annual Meeting of the Korean Society for Biomaterials
    • 発表場所
      The Korean Federation of Science and Technology Societies (Korea)
    • 年月日
      2014-11-06 – 2014-11-07
    • 招待講演
  • [学会発表] ポリロタキサンの動的骨格を活かした細胞機能の調節-新たな治療法を目指してー2014

    • 著者名/発表者名
      由井伸彦
    • 学会等名
      第15回リング・チューブ超分子研究会シンポジウム
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス (東京都目黒区)
    • 年月日
      2014-10-27 – 2014-10-28
    • 招待講演
  • [学会発表] Directing cell fate by surface molecular mobility of supramolecular biomaterials2014

    • 著者名/発表者名
      N. Yui
    • 学会等名
      JSPS A3 Foresight International Symposium on Nano-Biomaterials and Regenerative Medicine
    • 発表場所
      東京女子医科大学 (東京都新宿区)
    • 年月日
      2014-10-08 – 2014-10-09
    • 招待講演
  • [学会発表] Regulation of mesenchymal stem cell differentiation by changing the molecular structure of supramolecular surfaces2014

    • 著者名/発表者名
      J.-H. Seo, S. Kakinoki, T. Yamaoka, N. Yui
    • 学会等名
      26th Annual Conference of the European Society for Biomaterials
    • 発表場所
      The Liverpool Echo Arena and Convention Centre (United Kingdom)
    • 年月日
      2014-08-31 – 2014-09-03
  • [学会発表] 分子運動性の異なるポリロタキサンの表面上における間葉系幹細胞の分化特性2014

    • 著者名/発表者名
      徐知勲、柿木佐知朗、山岡哲二、由井伸彦
    • 学会等名
      第43回医用高分子シンポジウム
    • 発表場所
      産業技術総合研究所 臨海副都心センター (東京都江東区)
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-07-29
  • [学会発表] Significance of supramolecular frames of CD- based polyrotaxanes as biomaterials: extracellular and intracellular approaches2014

    • 著者名/発表者名
      N. Yui
    • 学会等名
      17th International Cyclodextrin Symposium
    • 発表場所
      Saarland University (Germany)
    • 年月日
      2014-05-29 – 2014-05-31
    • 招待講演
  • [学会発表] ポリロタキサンの表面キャストによる間葉系幹細胞の分化制御2014

    • 著者名/発表者名
      徐知勲、柿木佐知朗、山岡哲二、由井伸彦
    • 学会等名
      第63回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場 (愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2014-05-28 – 2014-05-30

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi