• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

生分解性インジェクタブルポリマーを用いたDDS製剤のフィージビリティ研究

研究課題

研究課題/領域番号 25282147
研究種目

基盤研究(B)

研究機関関西大学

研究代表者

大矢 裕一  関西大学, 化学生命工学部, 教授 (10213886)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードドラッグデリバリー / インジェクタブルポリマー / 再生医学 / ゾル-ゲル転移 / 生分解性
研究概要

生体内に注入すると体温に応答してin situでヒドロゲルを形成する温度応答型インジェクタブルポリマー (IP) が報告されている。中でも生分解性を有するIPは,薬物徐放デバイスなどへの応用が期待されている。これまでの生分解性IPは,乾燥後の性状が粘稠な液体であり,水に溶解するのに数時間~数日を要し,臨床現場で即時調製できないことに大きな問題があった。本研究では,凍結乾燥による粉末化が可能で,常温で水に溶解し,乾燥および溶液状態で高い安定性を示すインジェクタブルポリマー製剤を得ることを目的として,ポリマーの分子構造と添加剤について検討した。疎水性セグメントとしてポリカプロラクトン-グリコール酸共重合体 (PCGA) を使用し,これとPEGからなるトリブロック共重合体 (PCGA-b-PEG-b-PCGA) を合成した。得られたトリブロック共重合体に種々の添加物を加えて凍結乾燥を行い,その後のサンプルの性状や溶解に要する時間,温度応答性ゾル-ゲル転移挙動等について検討した。
得られたポリマーの温度応答性ゾル-ゲル転移挙動を調べたところ,約32℃でゲル化することがわかった。凍結乾燥後に常温で再分散した懸濁液のゲル化挙動を調べたところ,約34℃でゲル化した。凍結乾燥後の再分散性に与える添加物の影響を検討した。その結果,PEGを添加した場合,PBS添加後に約30秒撹拌することで均一な分散液が得られた。またその分散液のゾル-ゲル転移温度は,約32℃であった。以上の結果から,PCGA-b-PEG-b-PCGAにPEGを添加することにより,粉末化と再分散時間の短縮に成功した。
さらに,このポリマーから調製したゲルを使用してペプチドおよびタンパク質医薬の放出実験をin vitroおよびin vivo行い,徐放効果を確認した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

計画通り,トリブロック共重合体(PCGA-b-PEG-b-PCGA)では,PEGを添加することにより,粉末化と再分散時間の短縮に成功した。しかしながら,マルチアームPEGを用いた星形ブロック共重合体およびグラフト共重合体については,粉末・固体化とゾル-ゲル転移の両方を実現する組成を見つけだすことができなかった。

今後の研究の推進方策

粉末・固体化とゾル-ゲル転移の両方を実現するポリカプロラクトン共重合体を疎水鎖とする星形ブロック共重合体およびグラフト共重合体の組成決定をさらに検討する。得られたポリマーから調製したゲルにタンパク質薬物を内包させ,動物実験においてその薬効の発現(骨再生誘導など)を検討する。

次年度の研究費の使用計画

マルチアームPEGを用いた星形ブロック共重合体およびグラフト共重合体については,粉末・固体化とゾル-ゲル転移の両方を実現する組成を見つけだすことができなかった。繰り返し実験を行ったため,学生の謝金は計画以上にかかったが,in vitro, in vivo評価のためのポリマーの大量合成を行うことができなかったため,物品費がそれ以上に余ってしまった。
マルチアームPEGを用いた星形ブロック共重合体およびグラフト共重合体で,粉末・固体化とゾル-ゲル転移の両方を実現する組成を見つけ,その大量合成を行い,かつ動物実験を行うことで,大きな出費が予想され,前年度未使用分を含めて全額使用可能である。

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (15件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] The Effects of Molecular Structure on Sol-to-Gel Transition of Biodegradable Poly(Depsipeptide-co-Lactide)-g-PEG Copolymers2014

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Takahashi, Masaya Umezaki, Yasuyuki Yosida, Akinori Kuzuya, Yuichi Ohya
    • 雑誌名

      Journal of Biomaterials Science, Polymer Edition

      巻: 25(5) ページ: 444-454

    • DOI

      10.1080/09205063.2013.869150

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preparation of growth factor-loaded biodegradable matrices consisting of poly(depsipeptide-co-lactide) and cell growth on the matrices2014

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Ohya, Jun Matori, Tatsuro Ouchi
    • 雑誌名

      Reactive Functional Polymers

      巻: 81 ページ: 33-39

    • DOI

      10.1016/j.reactfunctpolym.2014.04.003

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Biodegradable Polymers Exhibiting Temperature-Responsive Sol-Gel Transition as Injectable Biomedical Materials2013

    • 著者名/発表者名
      Koji Nagahama, Akihiro Takahashi, Yuichi Ohya
    • 雑誌名

      Reactive and Functional Polymers

      巻: 73 ページ: 979-985

    • DOI

      10.1016/j.reactfunctpolym.2012.11.003

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 医療用途を目指した温度応答型スマートポリマーの設計2013

    • 著者名/発表者名
      大矢裕一
    • 雑誌名

      機能材料

      巻: 33(8) ページ: 42-49

  • [学会発表] Instant Preparation of Biodegradable Injectable Polymer Formulation Exhibiting Temperature-responsive Sol-gel Transition2014

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Ohya
    • 学会等名
      Society for Biomaterials 2014 Annual Meeting & Exposition
    • 発表場所
      Colorado Convention Center (Denver, USA)
    • 年月日
      20140416-20140420
  • [学会発表] Quick Preparative Method and Formulation for Biodegradable Injectable Polymers Exhibiting Temperature-Responsive Sol-Gel Transition2014

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Ohya
    • 学会等名
      247th ACS National Meeting & Exposition
    • 発表場所
      Hyatt Regency Dallas(Dallas, USA)
    • 年月日
      20140316-20140319
  • [学会発表] ポリ乳酸・ PEG および多糖類からなるグラフト共重合体のステレオコンプレックス形成によるヒドロゲルの調製2013

    • 著者名/発表者名
      熊谷泰起
    • 学会等名
      第35回日本バイオマテリアル学会大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都)
    • 年月日
      20131125-20131126
  • [学会発表] 両親媒性生分解性ブロック共重合体の温度応答型ゾル-ゲル転移挙動に及ぼす荷電基および静電相互作用の影響2013

    • 著者名/発表者名
      吉田泰之
    • 学会等名
      第35回日本バイオマテリアル学会大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都)
    • 年月日
      20131125-20131126
  • [学会発表] 温度応答型生分解性インジェクタブルポリマーの機能化と利便性向上2013

    • 著者名/発表者名
      吉田泰之
    • 学会等名
      第62回高分子討論会
    • 発表場所
      金沢大学(石川県)
    • 年月日
      20130911-20130913
  • [学会発表] pHおよび温度に応答する分散性を向上した生分解性インジェクタブルポリマーの調製2013

    • 著者名/発表者名
      吉田泰之
    • 学会等名
      日本バイオマテリアル学会 第8回関西若手研究発表会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 年月日
      20130831-20130831
  • [学会発表] PEG-PLA・ABジブロック共重合体をグラフト化した多糖のステレオコンプレックス形によるヒドロゲルの調製2013

    • 著者名/発表者名
      熊谷泰起
    • 学会等名
      日本バイオマテリアル学会 第8回関西若手研究発表会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 年月日
      20130831-20130831
  • [学会発表] Preparation of Hydrogel by Stereo Complex Formation of Polylactide grafted Hyaluronic Acid for Biomedical Applications2013

    • 著者名/発表者名
      Taiki Kumagae
    • 学会等名
      8th International Symposium in Science and Technology at Kansai University 2013
    • 発表場所
      Kansai University(Osaka, Japan)
    • 年月日
      20130821-20130823
  • [学会発表] Rapid Preparation Biodegradable Polymer Suspension Exhibiting Temperature-Responsive Sol-Gel Transition2013

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Yoshida
    • 学会等名
      8th International Symposium in Science and Technology at Kansai University 2013
    • 発表場所
      Kansai University(Osaka, Japan)
    • 年月日
      20130821-20130823
  • [学会発表] 臨床現場での用事調製を目的とした温度応答型生分解性インジェクタブルポリマー製剤の溶解操作性の改善2013

    • 著者名/発表者名
      吉田泰之
    • 学会等名
      第42回医用高分子シンポジウム
    • 発表場所
      産業技術総合研究所 臨海副都心センター(東京都)
    • 年月日
      20130729-20130730
  • [学会発表] Preparation of Hydrogel by Stereo Complex Formation of Polylactide Grafted Hyaluronic Acid for Biomedical Applications2013

    • 著者名/発表者名
      Taiki Kumagae
    • 学会等名
      The 4th Asian Biomaterials Congress
    • 発表場所
      Hong Kong University(Kowloon Peninsula, Hong Kong)
    • 年月日
      20130626-20130629
  • [学会発表] Temperature-Responsive Sol-Gel Transition Polymer Formulation Enables Solidification and Rapid Dissolution2013

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Yoshida
    • 学会等名
      The 4th Asian Biomaterials Congress
    • 発表場所
      Hong Kong University(Kowloon Peninsula, Hong Kong)
    • 年月日
      20130626-20130629
  • [学会発表] 臨床現場で即時調製できる溶解性を改善したインジェクタブルポリマー製剤2013

    • 著者名/発表者名
      吉田泰之
    • 学会等名
      第62回高分子年次大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府)
    • 年月日
      20130529-20130531
  • [学会発表] 温度応答性ゾル-ゲル転移挙動を示す薬物結合PEG グラフト化デプシペプチド-乳酸共重合体の薬物徐放デバイスとしての応用2013

    • 著者名/発表者名
      北村拓朗
    • 学会等名
      第62回高分子年次大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府)
    • 年月日
      20130529-20130531
  • [学会発表] ポリエチレングリコール類似生分解性ポリエーテル-エステル膜の温度応答性2013

    • 著者名/発表者名
      髙橋明裕
    • 学会等名
      第62回高分子年次大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府)
    • 年月日
      20130529-20130531
  • [図書] 技術シーズを活用した研究開発テーマの発掘2013

    • 著者名/発表者名
      大矢裕一
    • 総ページ数
      854
    • 出版者
      技術情報協会
  • [図書] 体内埋め込み医療材料の開発とその理想的な性能・デザインの要件2013

    • 著者名/発表者名
      大矢裕一
    • 総ページ数
      440
    • 出版者
      技術情報協会

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi