• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

ストレス誘発性筋・筋膜性疼痛の神経機構解明とその治療

研究課題

研究課題/領域番号 25282160
研究機関名古屋大学

研究代表者

田口 徹  名古屋大学, 環境医学研究所, 講師 (90464156)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードストレス / 痛み / 痛覚過敏 / 筋・筋膜性疼痛 / 線維筋痛症 / 疼痛関連イオンチャネル / 酸感受性イオンチャネル / 侵害受容器
研究実績の概要

肩こりや腰痛、また、近年注目されている線維筋痛症は筋・筋膜の痛みを主症状とする慢性難治性疾患である。これらの痛みは頻度が高く、加齢とともに増加するため、医学的のみならず、社会的にも重要度が高い。その発症や増悪にはストレスが深く関わるとされるが、ストレス誘発性筋・筋膜性疼痛のメカニズムや物質的基盤は十分に解明されていない。昨年度はレセルピン誘発性疼痛モデルを用い、その末梢神経・脊髄機構の一端を明らかにした。本年度は、引き続き同モデルを用い、その物質的基盤の解明を試みた。その結果、グリア細胞由来神経栄養因子の筋内での発現増大が同モデルで確認され、これが機械痛覚過敏の原因物質その末梢神経機構に関わる可能性が示唆された。
また、他のストレス誘発性筋・筋膜性疼痛モデルとして、繰り返し寒冷ストレスモデルを用い、その機械痛覚過敏に骨格筋C線維の機械反応増大が関わることを明らかにした。現在、その原因因子の同定を試みている。
さらに、酸感受性イオンチャネルであるASIC3に着目し、運動誘発性筋・筋膜性疼痛(DOMS)モデルを用い、その末梢神経機構の解明を試みた。選択的ASIC3阻害剤であるAPETx2はDOMSモデルの機械痛覚過敏を減弱させた。また、選択的ASIC3阻害剤は筋Aδ線維、およびC線維の機械反応を有意に減弱させることがわかった。以上より、運動誘発性筋・筋膜性疼痛の機械痛覚過敏にはASIC3を介した末梢神経機構が存在することが明らかとなった。
これらの結果は筋・筋膜性疼痛の適切な治療に有用であると考えられる。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額が生じた理由

27年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額の使用計画

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (22件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (19件) (うち招待講演 5件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Delayed onset muscle soreness: Involvement of neurotrophic factors2016

    • 著者名/発表者名
      Mizumura K, Taguchi T
    • 雑誌名

      J Physiol Sci

      巻: 66 ページ: 43-52

    • DOI

      10.1007/s12576-015-0397-0

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ATP decreases mechanical sensitivity of muscle thin-fiber afferents in rats2015

    • 著者名/発表者名
      Matsuda T, Kubo A, Taguchi T, Mizumura K
    • 雑誌名

      Neurosci Res

      巻: 97 ページ: 36-44

    • DOI

      10.1016/j.neures.2015.04.001.

    • 査読あり
  • [学会発表] 筋・筋膜性疼痛 ―基礎研究の最前線から臨床応用まで―2016

    • 著者名/発表者名
      田口徹
    • 学会等名
      ウェルネス教育研修センターセミナー
    • 発表場所
      東大阪
    • 年月日
      2016-09-25 – 2016-09-25
    • 招待講演
  • [学会発表] 遅発性筋痛(いわゆる運動後の筋肉痛)をトリガーする機械的因子2016

    • 著者名/発表者名
      田口徹,林功栄,阿部真博,山中章弘,野坂和則, 水村和枝
    • 学会等名
      第5回名古屋大学・生理学研究所合同シンポ
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2016-09-19 – 2016-09-19
  • [学会発表] Facilitated mechanical response of myelinated Aδ-afferents in a rat model of delayed onset muscle soreness2016

    • 著者名/発表者名
      Taguchi T, Matsubara T, Hayashi K, Ozaki N, Yamanaka A, Mizumura K
    • 学会等名
      第39回日本神経科学学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-07-20 – 2016-07-22
  • [学会発表] モデル動物を用いた線維筋痛症の病態機構解明2016

    • 著者名/発表者名
      田口徹
    • 学会等名
      第38回日本疼痛学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2016-06-24 – 2016-06-25
    • 招待講演
  • [学会発表] 遅発性筋痛の末梢神経・分子機構2016

    • 著者名/発表者名
      田口徹
    • 学会等名
      第38回日本疼痛学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2016-06-24 – 2016-06-25
    • 招待講演
  • [学会発表] 遅発性筋痛モデルSDラットの下腿筋膜における痛み関連遺伝子の発現増加: DNAマイクロアレイによる発現解析2016

    • 著者名/発表者名
      小崎康子、石井かおり、 田口徹
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-03-26 – 2016-03-29
  • [学会発表] Facilitated mechanical response of muscular nociceptors in an animal model of fibromyalgia induced by repeated cold stress2016

    • 著者名/発表者名
      Wakatsuki K, Matsubara T, Yamanaka A, Mizumura K, Taguchi T
    • 学会等名
      第93回日本生理学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2016-03-22 – 2016-03-24
  • [学会発表] Acid-sensing ion channel 3 is involved in muscular mechanical hyperalgesia after lengthening contractions in rats2016

    • 著者名/発表者名
      Matsubara T, Hayashi K, Ozaki N, Yamanaka A, Mizumura K, Taguchi T
    • 学会等名
      第93回日本生理学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2016-03-22 – 2016-03-24
  • [学会発表] Development of the recording method of specific neuronal activity in conscious mice using in vivo fiber photometry2016

    • 著者名/発表者名
      Yamashita A, Inutsuka A, Chowdhury S, Nakai J, Okura M, Taguchi T, Kuwaki T, Yamanaka A
    • 学会等名
      第93回日本生理学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2016-03-22 – 2016-03-24
  • [学会発表] 遅発性筋痛、線維筋痛症、筋・筋膜性疼痛症候群の科学 ―その特徴とメカニズム―2016

    • 著者名/発表者名
      田口徹
    • 学会等名
      ウェルネス教育研修センターセミナー
    • 発表場所
      東大阪
    • 年月日
      2016-03-20 – 2016-03-20
    • 招待講演
  • [学会発表] ストレス誘発性筋痛における筋C線維侵害受容器の役割2015

    • 著者名/発表者名
      若月康次、松原崇紀、山中章弘、水村和枝、田口徹
    • 学会等名
      第8回日本運動器疼痛学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-12-12 – 2015-12-13
  • [学会発表] Recording of orexin neuronal activity in conscious mice using in vivo fiber photometry2015

    • 著者名/発表者名
      Yamashita A, Inutsuka A, Chowdhury S, Nakai J, Okura M, Taguchi T, Yamanaka A
    • 学会等名
      Optogenetics 2015
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-12-04 – 2015-12-05
  • [学会発表] 筋肉痛の末梢神経メカニズム2015

    • 著者名/発表者名
      田口徹
    • 学会等名
      第3回幸福脳研究会
    • 発表場所
      諏訪
    • 年月日
      2015-09-01 – 2015-09-02
    • 招待講演
  • [学会発表] Correlative activity and physiological role of orexin neurons in nociception2015

    • 著者名/発表者名
      Inutsuka A, Yamashita A, Taguchi T, Chowdhury S, Yamanaka A
    • 学会等名
      第38回日本神経科学学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-07-28 – 2015-07-31
  • [学会発表] Analysis of muscular nociceptors in animal models of stress-induced pain2015

    • 著者名/発表者名
      Wakatsuki K, Matsubara T, Yamanaka A, Mizumura K, Taguchi T
    • 学会等名
      第38回日本神経科学学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-07-28 – 2015-07-31
  • [学会発表] Nerve growth factor-mediated mechanism, but not muscle damage, is required for the induction of delayed onset muscle soreness in rats2015

    • 著者名/発表者名
      Hayashi K, Katanosaka K, Abe M, Yamanaka A, Mizumura K, Taguchi T
    • 学会等名
      第38回日本神経科学学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-07-28 – 2015-07-31
  • [学会発表] ラット遅発性筋痛モデルにおけるネオビタカインの鎮痛効果2015

    • 著者名/発表者名
      阿部真博,林功栄,田口徹
    • 学会等名
      第49回日本ペインクリニック学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-07-23 – 2015-07-24
  • [学会発表] Contribution of muscular nociceptors to stress-induced pain2015

    • 著者名/発表者名
      Wakatsuki K, Matsubara T, Yamanaka A, Mizumura K, Taguchi T
    • 学会等名
      第37回日本疼痛学会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2015-07-03 – 2015-07-04
  • [学会発表] 筋・筋膜自発電気活動の記録・解析: 鍼の客観的診断・治療への応用2015

    • 著者名/発表者名
      田口徹
    • 学会等名
      第27回東洋医学に関する学術研究報告会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-06-27 – 2015-06-27
  • [図書] 遅発性筋痛の神経・分子機構.「痛みのメカニズムとこれからの治療薬・治療法の開発」2015

    • 著者名/発表者名
      田口徹
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      技術情報協会

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi