• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

加齢および廃用性骨萎縮における骨代謝の神経性調節の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25282163
研究機関新潟医療福祉大学

研究代表者

山本 智章  新潟医療福祉大学, その他部局等, ロコモティブ症候群予防研究センター副セン (30445902)

研究分担者 大西 秀明  新潟医療福祉大学, 医療技術学部, 教授 (90339953)
田巻 弘之  新潟医療福祉大学, 医療技術学部, 教授 (40253926)
桐本 光  新潟医療福祉大学, 医療技術学部, 教授 (40406260)
與谷 謙吾  鹿屋体育大学, その他部局等, 講師 (10581142)
高橋 英明  新潟医療福祉大学, 医療技術学部, 助教 (90636250)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード加齢 / 骨代謝 / 神経
研究実績の概要

骨組織に対する力学的刺激は骨形成を促進するため、運動刺激の有無が骨量、骨強度の変化に関連するが、その効果は加齢により異なる傾向にある。平成28年度では、若齢期および高齢期ラット下肢骨を用いて、骨への力学的刺激と神経系の影響について検証した。若齢期および高齢期ラットを用いて神経遮断し、阻害剤投与群と非投与群を設けた。また力学的刺激を実施する群および非実施群を設けた。骨の構造解析については、3次元マイクロCT撮影を行い、立体構築した後3次元構造解析ソフトにて骨量、骨梁幅、骨梁数、骨梁間距離、骨梁連結密度を定量した。組織形態計測を行い、骨形成指標のひとつである類骨形成を顕微鏡にて観察した。また、骨の力学的特性の検査には骨破断強度試験を実施し、Maximum load、stiffness、elastic modulus等を計測し、関節トルク発揮レベルの確認も行った。その結果、若齢期では、力学的刺激効果は骨量および骨構造に関しては海綿骨領域では観察され、その効果は神経遮断阻害群で軽減した。一方皮質骨領域では力学的刺激効果がみられなかった。しかしながら骨の力学的特性に関しては効果が認められ、また、骨組織への力学的刺激により骨細胞から産生され石灰化に関連するdentin matrix protein (DMP)-1のimmunoreactivityは高いレベルにあり、量的よりも質的因子に影響する可能性が示唆された。高齢期においては、海綿骨骨量および骨構造に関しては、同様に力学的刺激効果は認められるがその程度は若齢期よりも小さく、さらに阻害効果も小さかった。高齢期ではメカノセンサー候補である骨細胞密度、神経分布密度が低下しており、また海綿骨と皮質骨の領域差も見られた。これらの結果から、骨への力学的刺激効果は神経系や骨細胞密度の影響を受けるが、加齢や骨組織の領域により異なることが示唆された。

現在までの達成度 (段落)

28年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

28年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額が生じた理由

28年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額の使用計画

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Atypical femoral fracture and bisphosphonate.2017

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto N
    • 雑誌名

      Clin Calcium

      巻: 22 ページ: 233-238

    • DOI

      CliCa1702233238

  • [雑誌論文] Electrical stimulation of denervated rat skeletal muscle ameliorates bone fragility and muscle loss in early-stage disuse musculoskeletal atrophy2017

    • 著者名/発表者名
      Tamaki H, Yotani K, Ogita F, Hayao K, Nakagawa K, Sugawara K, Kirimoto H, Onishi H, Kasuga N, Yamamoto N
    • 雑誌名

      Calcif Tissue Int

      巻: 100 ページ: 420-430

    • DOI

      10.1007/s00223-017-0250-y

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Articular chondrocyte alignment in the rat after surgically induced osteoarthritis.2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H, Tamaki H, Yamamoto N, Onishi H
    • 雑誌名

      J Phys Ther Sci

      巻: 29 ページ: 598-604

    • DOI

      10.1589/jpts.29.598

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Time-dependent changes in the structure of calcified fibrocartilage in the rat Achilles tendon-bone interface with sciatic denervation.2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H, Tamaki H, Oyama M,Yamamoto N, Onishi H
    • 雑誌名

      Anat Rec

      巻: 300 ページ: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 大腿骨近位部骨折の疫学2016

    • 著者名/発表者名
      山本智章
    • 雑誌名

      MEDICAL REHABILITATION

      巻: 197 ページ: 1-4

  • [学会発表] 骨形態計測ルネッサンス2016

    • 著者名/発表者名
      山本智章
    • 学会等名
      日本骨形態計測学会
    • 発表場所
      新潟コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-06-23 – 2016-06-25
    • 招待講演
  • [学会発表] 骨形態計測法とin vivoイメージングによる脛骨皮質骨内骨小腔の比較解析2016

    • 著者名/発表者名
      佐野博繁, 近藤 直樹, 島倉 剛俊, 藤澤 純一, 木島 靖文, 金井 朋毅, 山本 智章, 高橋 榮明, 遠藤 直人
    • 学会等名
      日本骨形態計測学会
    • 発表場所
      新潟コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-06-23 – 2016-06-25
  • [学会発表] 健康長寿を目指したロコモティブシンドロームとフレイル研究 ロコモからみた骨粗鬆症への対応2016

    • 著者名/発表者名
      山本智章
    • 学会等名
      日本老年医学会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2016-06-08 – 2016-06-10
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi