本研究は、クラウドコンピュータ上でのストリーミングサーバーと連動したe-Learningによる体育授業評価システムの開発とそれを活用した授業実践研究ネットワークの構築を目的として、以下の二つの課題を設定した。(1)筑波大学内での模擬体育授業について受講生が、授業の動画再生(ストリーミング)を視聴しながら、授業の組織的観察の分析結果の表示、授業評価及び省察データの入力と自動的の集計、即時の出力が、クラウドコンピュータ上で一元に管理処理できる体育授業評価システムを開発する。(2)学外での教員研修や体育研究校で実施される校内研究授業にこのシステムを活用して、現職教員の指導力研修を目的とする授業実践研究ネットワークの構築をめざす。 これまでの研究では対象者によって異なる3つの評価システムを開発することができた。つまり学部生用(UC2)、大学院生用(MC2)、評価項目自由設定型(DEV)である。またDEV版については英語版(DEV-EG)も開発した。学生用UC2版とMC2版では、これまで述べ約2千名近い授業映像とその評価データが収められた。DEV版については、5月5-6日に実施した模擬授業研修会に学内外から集まった約180名に対してDEV版を活用した。さらに29年度と同様に筑波大学が業務委託を受けたJICA筑波の業務委託事業課題別研修「学校体育」に参加したアジア・アフリカ、ボスニア・ヘルツェゴビナ等から参加した6カ国8名を対象に実施された模擬授業研修にDEV英語版を活用した。 授業実践研究ネットワークの運用は、28年度から継続して茨城県北茨城市教育委員会との共同研究で実施することができた。そこでは、分析アプリを用いた授業映像分析と授業省察の方法を確立した。その方法に基づいて東京都内江東区・葛飾区、埼玉県の小学校、中学校、高等学校での体育及び保健体育授業研究に適用した。
|