• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

ナノ構造化と鋳型反応に基づくRNAの医薬機能創発

研究課題

研究課題/領域番号 25282240
研究機関北海道大学

研究代表者

阿部 洋  名古屋大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (80415067)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードRNA / 化学反応 / RNA干渉 / 細胞
研究実績の概要

核酸鋳型化学反応を開発し、機能性RNAを設計・合成することを試みた。本法のRNA干渉法への適用を試みた。RNA干渉には通常20塩基以上のRNA二本鎖が用いられる。しかしながら、20塩基以上のRNAは細胞内で免疫応答を起こすことが問題なる。この非特異的な免疫応答はRNA干渉を医療応用する際に大きな問題となる。これを解決するために短鎖のRNA鎖を細胞内に導入することで、免疫系を回避した後、ビルドアップ的に長鎖の活性型RNA二本鎖を細胞内構築する反応の開発を試みた。分子設計では、活性型二本鎖RNAを四分割することとした。分割してできた短鎖RNA鎖の末端には、それぞれ、ブロモアセチル基あるいは、ホスホロチオエート基を結合させた。さらに、ホスホロチオエート基にはジスルフィド型の保護基を導入し、細胞内のグルタチオンと反応して脱保護される分子メカニズムを導入した。このビルドアップ型RNAは、グルタチオン存在下で混合すると完全長の二本鎖RNAに変換されることを溶液反応にて確認した。さらに、ルシフェラーゼ遺伝子を標的としたビルドアップ型RNAを設計し、これを細胞内に導入したところ、RNA干渉効果を発現することが明らかになった。しかしながら、ビルドアップ型RNAのRNA干渉効果は天然型RNAに比較し50%程の効果であった。これは、ビルドアップ型RNAが与える生成物に非天然骨格が含まれることに起因すると考えられる。今後は、より天然骨格に近い生成物を与える核酸鋳型化学反応を開発する必要があると考えられる。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額が生じた理由

27年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額の使用計画

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Rolling Circle Translation of Circular RNA in Living Human Cells2015

    • 著者名/発表者名
      Naoko Abe, Ken Matsumoto, Mizuki Nishihara, Yukiko Nakano, Aya Shibata, Hideto Maruyama, Satoshi Shuto, Akira Matsuda, Minoru Yoshida, Yoshihiro Ito, Hiroshi Abe
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 5 ページ: 16435

    • DOI

      10.1038/srep16435

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Phosphorylated 5-ethynyl-2'-deoxyuridine for advanced DNA labeling2015

    • 著者名/発表者名
      Siyoong Seo, Kazumitsu Onizuka, Chieko Nishioka, Eiki Takahashi, Satoshi Tsuneda, Hiroshi Abe, Yoshihiro Ito
    • 雑誌名

      Organic & Biomolecular Chemistry

      巻: 13 ページ: 1022-1028

    • DOI

      10.1039/c5ob00199d

    • 査読あり
  • [学会発表] 人工核酸によるRNA機能の解析と制御2016

    • 著者名/発表者名
      阿部洋
    • 学会等名
      2015年度東海高分子学生研究会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2016-03-12
    • 招待講演
  • [学会発表] 合成環状RNAからのタンパク質発現2015

    • 著者名/発表者名
      阿部洋,阿部奈保子, 伊藤嘉浩, 松本健, 吉田稔
    • 学会等名
      日本核酸医薬学会第1回年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-11-30
  • [学会発表] 細胞内RNAの解析と機能制御2015

    • 著者名/発表者名
      阿部洋
    • 学会等名
      特別招待セミナー(愛知がんセンター)
    • 発表場所
      愛知がんセンター
    • 年月日
      2015-11-20
    • 招待講演
  • [学会発表] 低分子RNAから活性型高分子RNAを細胞内でビルドアップする方法論の開発2015

    • 著者名/発表者名
      阿部 洋、丸山 豪斗、周東 智、松田 彰
    • 学会等名
      RNA meeting 2015 in Sapporo
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2015-07-15
  • [学会発表] 人工核酸を用いた細胞内RNAの解析及び機能制御2015

    • 著者名/発表者名
      阿部洋
    • 学会等名
      第一回新しい原子分子組織化物質・材料創出に向けた光・量子ビーム応用技術 調査専門委員会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2015-05-08
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi