• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

民間連携型の開発支援と効果に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25283004
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 地域研究
研究機関政策研究大学院大学

研究代表者

大野 泉  政策研究大学院大学, 政策研究科, 教授 (20397102)

研究分担者 大野 健一  政策研究大学院大学, 政策研究科, 教授 (40240684)
研究協力者 森 純一  英国カーディフ大学
村嶋 美穂  政策研究大学院大学, 政策研究科, 専門職
長嶌 朱美  政策研究大学院大学, 政策研究科, 専門職
ソデルベリ マリー  ストックホルム商科大学, 欧州日本研究所, 所長
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード民間連携 / 開発協力 / 国際援助比較 / 中小企業の海外展開支援 / BOPビジネス
研究成果の概要

本研究では、日本と欧米ドナーの民間連携型の開発支援のアプローチや事例、開発効果の考え方を比較分析し、国際社会が合意した「持続可能な開発目標(SDGs)」達成に向けた、日本の開発協力への示唆を導いた。日本は製造業立国として、自国企業の技術を活用した途上国の開発課題の解決や、リンケージ構築による地場の裾野産業育成への貢献を中心に取り組んでいる。こうした取組の有効性を高めるうえで、ODA事業の現場との連携は重要である。一方、欧米ドナーは近年グローバル企業と連携して繊維縫製業等のサプライチェーン・マネジメントの持続性・包摂性を高める国際プラットフォームを構築しており、日本もこの動きを注目すべきである。

自由記述の分野

国際開発研究

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi