• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

東南アジアの自治体エリートサーヴェイ分析-タイ、インドネシア、フィリピンの比較

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25283009
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 地域研究
研究機関大阪市立大学

研究代表者

永井 史男  大阪市立大学, 法学研究科, 教授 (10281106)

研究分担者 西村 謙一  大阪大学, 国際教育交流センター, 准教授 (40237722)
安部 鶴代 (船津鶴代)  独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所, 新学術領域研究センター環境・資源研究グループ, 主任研究員 (60450483)
岡本 正明  京都大学, 東南アジア研究所, 准教授 (90372549)
籠谷 和弘  関東学院大学, 法学部, 教授 (70313351)
北村 亘  大阪大学, 大学院法学研究科, 教授 (40299061)
砂原 庸介  大阪大学, 大学院法学研究科, 准教授 (40549680)
小林 盾  成蹊大学, 文学部, 教授 (90407601)
菊地 端夫  明治大学, 経営学部, 准教授 (40515920)
連携研究者 持田 信樹  東京大学, 大学院経済学研究科, 教授 (20157829)
渡邉 大輔  成蹊大学, 文学部, 准教授 (20629761)
研究協力者 ワフユ プラスティアワン  State Islamic University, 上級講師
浅居 孝彦  大阪国際大学, 非常勤講師
長谷川 拓也  筑波大学, 人文社会系, 特任研究員 (50760534)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード地方自治 / 地方分権 / 住民参加 / エリートサーヴェイ / 東南アジア / タイ / フィリピン / インドネシア
研究成果の概要

本研究は、基盤研究(A)(海外学術)「東南アジアにおける地方自治サーヴェイ調査-タイ、インドネシア、フィリピンの比較」(平成21年度~24年度)の後継プロジェクトである。そこでは、タイ、インドネシア、フィリピンの自治体エリート(首長、助役、都市計画局長など)を対象にした社会調査を実施し、データを収集した。
本科研では、そのデータを利用しながら自治体能力を目的変数に分析を深めた。国内外での学会や研究会で報告を重ねた。フィリピンとインドネシアについては単純集計を完成させ、論文も多数執筆した。タイについては、首長に関する単純集計表を作成し、助役についてはデータクリーニングを終えた。

自由記述の分野

地域研究

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi