研究課題/領域番号 |
25284025
|
研究機関 | 東京藝術大学 |
研究代表者 |
大角 欣矢 東京藝術大学, 音楽学部, 教授 (90233113)
|
研究分担者 |
花岡 千春 国立音楽大学, 音楽学部, 教授 (00282153)
塚原 康子 東京藝術大学, 音楽学部, 教授 (60202181)
片山 杜秀 慶應義塾大学, 法学部, 教授 (80528927)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | 信時潔 / 近代日本の作曲家 / 近代日本洋楽史 / 東京音楽学校 / 自筆譜 / 音楽資料 / 資料目録 / データベース |
研究実績の概要 |
1.信時潔作品・資料目録データベース作成:信時潔の手稿譜・初版譜等の資料情報7266件、人名データ665件を含むデータ入力を完了、東京藝術大学附属図書館ウェブサイトを通じた公開へ向けた整備、データ移行を行った。また、信時旧蔵出版譜・図書等3338点につき、資料状態に関する情報を盛り込んだデータベースを完成し、同図書館OPACへ組み込むこととした。上記2種類のデータベースについては、公開のための最終的な準備作業が完了次第、公開の予定である。 2.《Variationen(越天楽)》に関する研究成果の発表:初期作品の創作とその背景を巡る研究を継続、とりわけ《Variationen(越天楽)》の楽譜資料、成立史、作曲様式、当時の音楽的・文化的背景に関する研究をとりまとめ、研究代表者・分担者一同の共著論文として『東京藝術大学音楽学部紀要』に発表した(掲載済)。 3.明治後期の「国楽」創成を巡る言説研究:近代日本が作り出すべき「国楽」に関する議論を、明治20~45年の新聞・雑誌等の言説から抽出し、信時が音楽家を志して東京音楽学校で学び、作曲の営みをスタートさせた時代背景を明らかにした。この成果については、研究代表者が日本音楽学会第67回全国大会の席上口頭発表を行った。 4.信時潔のベルリン時代(1920-1922)に関する現地調査:ベルリン時代の習作等の手稿に師Georg Schumannの書込みが見られる可能性の検証のため、ベルリン国立図書館等において手稿譜・スケッチの調査を行った。また、留学時代に師事したチェロの教師Willy Deckertについて調査するとともに、Schumannの下での勉学の実情を探るため、同門の弟子たちの書簡についても調査を行った。 5.《海道東征》現行出版譜整備への協力:本研究を通じて得られた知見を元に、現行出版譜における過誤の訂正等整備に協力した。
|
現在までの達成度 (段落) |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
今後の研究の推進方策 |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
次年度使用額が生じた理由 |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
次年度使用額の使用計画 |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
備考 |
・花岡千春(ピアノ演奏)「尾高尚忠作曲《みだれ~2台のピアノのためのカプリッチョOp.11》」中島彩也香ピアノ・リサイタル(2017年3月25日、王子ホール)での演奏、及びプログラムノート執筆 ・土田英三郎「藝大史のアーカイヴを育てよう」、東京藝術大学音楽学部第2回ホームカミングデイ演奏会プログラム(2016年5月22日、東京藝術大学奏楽堂)
|