• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

歴史的ヨーロッパにおける複合政体のダイナミズムに関する国際比較研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25284145
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 ヨーロッパ史・アメリカ史
研究機関大阪大学

研究代表者

古谷 大輔  大阪大学, 言語文化研究科(研究院), 准教授 (30335400)

研究分担者 後藤 はる美  東洋大学, 文学部, 講師 (00540379)
大津留 厚  神戸大学, 人文学研究科, 教授 (10176943)
中本 香  大阪大学, 言語文化研究科(研究院), 准教授 (30324875)
中澤 達哉  東海大学, 文学部, 准教授 (60350378)
小山 哲  京都大学, 文学研究科, 教授 (80215425)
内村 俊太  上智大学, 外国語学部, 助教 (90710848)
連携研究者 近藤 和彦  立正大学, 文学部, 教授 (90011387)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード歴史的ヨーロッパ / 近世史 / 近代史 / 複合政体 / 複合君主政 / 複合国家 / 礫岩国家 / 国家形成
研究成果の概要

本研究は、近世ヨーロッパの国家形態に特化した複合的国家編成をめぐる従来の議論を動態的な観点から刷新する目的から、全ヨーロッパを覆った政治・社会・文化的変動に応じた政体理念と統治実践との関係に着目して、「礫岩のような政体」の可変モメントと磁気的な編成を分析した。本研究は国内外の研究者と連携しながら国際比較研究として進められ、君主政や共和政などの政体概念をめぐる知見と中世から近代へと至る国家形成の知見を結びつける新たな分析枠について、総合的な議論を歴史学界に喚起した。

自由記述の分野

人文学・史学・ヨーロッパ史

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi