• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

コンスタンティヌス大帝研究:1700周年記念における新展開

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25284147
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 ヨーロッパ史・アメリカ史
研究機関上智大学

研究代表者

豊田 浩志  上智大学, 文学部, 教授 (20112162)

研究分担者 堀 賀貴  九州大学, 人間・環境学研究科, 教授 (20294655)
加藤 磨珠枝  立教大学, 文学部, 教授 (40422521)
黒田 泰介  関東学院大学, 建築・環境学部, 教授 (70329209)
大清水 裕  滋賀大学, 教育学部, 准教授 (70631571)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードコンスタンティヌス / Malborghetto / マクセンティウス / リキニウス / 遺跡再利用 / キリスト教図像学 / 3Dレザー測量
研究成果の概要

本研究は、コンスタンティヌス大帝の事績1700周年をめぐって、欧米で破竹の勢いで進展中の研究成果をいち早く我が国に紹介するのみならず、独自の見解を提示することにある。
研究代表者の豊田は、312年10月28日のコンスタンティヌスとマクセンティウスの軍事対決の現場を数回踏破することによって、独自の見解を展開することができた。研究分担者の大清水はコンスタンティヌスの最後のライバル・リキニウス関連の碑文研究をおこない、黒田は堀の3Dレザー測量を活用して、開戦前夜の重要拠点Malborghettoの四面門の測量による成果を、また加藤はコンスタンティヌス関連の彫像研究で、成果をまとめつつある。

自由記述の分野

古代ローマ史と初期キリスト教史

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi