研究課題/領域番号 |
25284158
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 一部基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
考古学
|
研究機関 | 国立歴史民俗博物館 |
研究代表者 |
上野 祥史 国立歴史民俗博物館, 大学共同利用機関等の部局等, 准教授 (90332121)
|
研究分担者 |
橋本 達也 鹿児島大学, 学内共同利用施設等, 准教授 (20274269)
古谷 毅 独立行政法人国立文化財機構京都国立博物館, 学芸部考古室, 主任研究員 (40238697)
齋藤 努 国立歴史民俗博物館, 大学共同利用機関等の部局等, 教授 (50205663)
阪口 英毅 京都大学, 文学研究科, 助教 (50314167)
坂本 稔 国立歴史民俗博物館, 大学共同利用機関等の部局等, 教授 (60270401)
諫早 直人 独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所, 都城発掘調査部, 研究員 (80599423)
杉井 健 熊本大学, 大学院人文社会科学研究部(文), 准教授 (90263178)
川畑 純 独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所, その他部局等, 研究員 (60620911)
|
連携研究者 |
高橋 工 大阪市博物館協会, 大阪文化財研究所, 調査課長 (00344367)
清水 和明 大阪市博物館協会, 大阪文化財研究所, 事業企画課長 (60344363)
|
研究協力者 |
鈴木 一有
川畑 純
西嶋 剛広
松崎 友理
金 宇大
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | 考古学 / 古墳時代 / 武装具 / 王権 / 威信財 |
研究成果の概要 |
本研究は武装具を集積して保有(副葬)する現象に注目して、古墳時代中期社会の特質を描くことを目的とする。奈良県円照寺墓山1号墳の出土資料を対象として、集積して保有した武装具の実態を明らかにし、それを起点として武装具を媒介とした政治秩序を評価した。古墳時代中期の基準資料を現代的視点で整理し、今後の武装具研究に供する基礎情報を作成した。武装具を授与した王権の視点と保有した地域社会の視点で同古墳を評価し、朝鮮半島出土の倭系武装具を対照することで、倭王権の企図する政治秩序で果たした武装具の意義と特質に対して議論を展開した。
|
自由記述の分野 |
考古学
|