• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

安全確保に向けた順応型管理システムの法制度設計

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25285007
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 公法学
研究機関一橋大学

研究代表者

山田 洋  一橋大学, 大学院法学研究科, 教授 (20158215)

研究分担者 角松 生史  神戸大学, 大学院法学研究科, 教授 (90242049)
磯村 篤範  島根大学, 大学院法学研究科, 教授 (70192490)
下山 憲治  名古屋大学, 大学院法学研究科, 教授 (00261719)
前田 定孝  三重大学, 人文学部, 准教授 (10447857)
徳田 博人  琉球大学, 法文学部, 教授 (50242798)
戸部 真澄  大阪経済大学, 経済学部, 教授 (60361242)
堀 智晴  京都大学, 防災研究所, 教授 (20190225)
野原 大督  京都大学, 防災研究所, 助教 (00452326)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード順応型管理 / リスク管理 / リスク行政 / リスク法学
研究成果の概要

本研究においては、科学的な不確実性を伴う領域に対する行政的対応のあり方として、専門知識の充実を継続的に取り込みつつ、これに適応する仕組みである「順応的管理」に着目し、これを法的な制度設計に組み込む方策の検討を行った。具体的には、食品・物質の安全規制、都市施設や科学施設の安全管理を対象として、こうした考え方の源である安全工学の知見に学びつつ、実務の現状や海外の最新動向を踏まえて、それぞれの分野における新たな法制度設計を構想してきた。安全確保を任務とする法体系の中に、進歩に対応する動態性を盛り込むことの必要性と、それを実現するための具体的なアイディアの一端を提示しえたものと考える。

自由記述の分野

行政法学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi