• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

消費課税におけるヒューマン・キャピタルと資産概念の応用

研究課題

研究課題/領域番号 25285010
研究種目

基盤研究(B)

研究機関京都大学

研究代表者

岡村 忠生  京都大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 教授 (30183768)

研究分担者 渡辺 徹也  九州大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 教授 (10273393)
高橋 祐介  名古屋大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 教授 (50304291)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2018-03-31
キーワード消費課税 / ヒューマン・キャピタル / 資産化 / 消費税 / 消費支出 / 再分配 / インボイス / 不課税
研究概要

研究の初年度として、消費課税に関する認識を深めることを主たる目的とし、以下に記した成果を得た。
第1に、消費税は個人消費に対する租税であり、租税を納付する事業者から消費者への転嫁を確保すべきこと、事業者における税の累積を排除しなければならないことを、EU型付加価値税を参照しつつ確認した。また、日本の消費税法がこれをインボイス(税額票)なしに実現しようとすることの問題を指摘した。
第2に、EU型付加価値税の電子化による効率化と電子インボイスの導入のあり方につき、実務家の視点を交えた検討を行った。電子インボイス・電子帳簿・電子申告・電子納付という一連の流れで電子インボイスを捉えることの重要性、いわゆるXBRL方式による対応、VIES類似システムの導入提言といった諸点が明らかとされた。また、社会保障・税番号制度(マイナンバー制度)の活用について検討を行い、マイナンバー制度を活かした執行による税制・社会保障の精密化、情報把握などの利点を活かし、所得課税や社会保障給付との連携を含めた提言がなされた。
第3に、消費支出の概念に所得税法と消費税法との間で齟齬があることにつき、近時の裁判例(大阪地判平成25年5月23日)を題材として検討した。馬券購入のための支出が、所得税法上、控除可能な原資と不可能な消費支出に、馬券の勝ち負けのみで分類される不合理や、馬券購入のための支出を消費支出と捉えた場合に現行消費税法上馬券購入が不課税となっていることの矛盾が説明できないといった諸点が明らかにされた。また、区分所有建物の管理組合を具体的題材とし、その法人税及び消費税の課税関係について、実務家の視点を交えた検討を行った。検討では、区分所有者における課税仕入れと管理組合との「不課税」の関係性、課税庁側の採用する明白な対価関係というメルクマールなどに疑問が生じることが明らかとされた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究計画に示した目標をほぼ達成するとともに、消費税法の骨格的部分に対してアプローチできた。

今後の研究の推進方策

研究計画に従って研究を進めるとともに、消費税法におけるインボイスや軽減税率を巡る議論を積極的に取り上げ、研究の幅を広げることとしたい。

次年度の研究費の使用計画

外国調査について、先方との日程調整ができなかったため、外国出張を取り止めたこと、および、研究会を京都大学で開催したため、旅費の使用が予定より少なかったことから、次年度使用額が生じた。
外国調査を実施するとともに、研究会を研究分担者の大学でも開催する。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (4件) 学会発表 (1件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 消費税法に<不課税>の概念は必要か?2014

    • 著者名/発表者名
      岡村忠生
    • 雑誌名

      立命館法学

      巻: 352号 ページ: 59-89

  • [雑誌論文] 『マイナンバー制度』と所得税・住民税 -給与所得者に関する年末調整・現年課税を中心に-2013

    • 著者名/発表者名
      渡辺徹也
    • 雑誌名

      税研

      巻: 170号 ページ: 39-44

  • [雑誌論文] 馬券の払戻金と所得税制2013

    • 著者名/発表者名
      高橋祐介
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 398号 ページ: 38-44

  • [雑誌論文] 社会保障と税の一体改革への影響2013

    • 著者名/発表者名
      高橋祐介
    • 雑誌名

      税研

      巻: 170号 ページ: 28-33

  • [学会発表] 消費課税とヒューマン・キャピタル2013

    • 著者名/発表者名
      岡村忠生
    • 学会等名
      日本租税研究協会第65回税研究大会
    • 発表場所
      東京都、日本工業倶楽部
    • 年月日
      20130911-20130911
    • 招待講演
  • [図書] 消費税と国際課税への大きな潮流(「消費課税とヒューマン・キャピタル」52-84頁)2013

    • 著者名/発表者名
      岡村忠生
    • 総ページ数
      273
    • 出版者
      公益財団法人租税研究協会
  • [備考] 消費課税とヒューマン・キャピタル

    • URL

      http://www.tadao.law.kyoto-u.ac.jp/CTHC/

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi