• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

感染症政策における患者の人権保障―日諾中法制比較調査研究

研究課題

研究課題/領域番号 25285017
研究機関愛媛大学

研究代表者

鈴木 静  愛媛大学, 法文学部, 准教授 (80335885)

研究分担者 中川 恵子 (末永恵子)  福島県立医科大学, 医学部, 講師 (10315658)
棟居 徳子  金沢大学, 法学系, 准教授 (50449526)
西山 勝夫  滋賀医科大学, 医学部, 名誉教授 (60077691)
土屋 貴志  大阪市立大学, 文学研究科, 准教授 (90264788)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード患者の権利 / 医の倫理 / ハンセン病
研究実績の概要

今年度は、それぞれが本研究課題の問題意識に基づき、下記の通りに調査研究を行った。次年度はこれまでの調査や研究成果をまとめ、最終的な研究成果をあげることを目標としており、今年度はそのための準備を行った。
代表の鈴木は、日本のハンセン病医療政策の特質を明らかにするため、韓国調査を実施し日本の影響と韓国独自の展開について整理した。西山は、戦前における医学博士号授与に焦点を絞り検討を重ねた。土屋は、医の倫理の観点からヘルシンキ宣言に焦点にしその意義や課題を明らかにした。末永は、歴史学の観点から、戦前のアジアにおける感染症政策について検討を行った。なお研究協力者である井上は、鈴木とともに調査研究を行い、ノルウェーを中心にハンセン病政策の国際比較に取り組み、その成果の一部を「ハンセン病と人権保障」等にて公表した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本年度においては、役割分担に基づき調査等を行い、最終年度に向けて必要な調査を行うことができた。

今後の研究の推進方策

次年度を最終年度とし、各自がそれぞれの専門領域から、感染症政策と人権保障、倫理についての考察を深める予定である。日本においては、2016年4月に最高裁がハンセン病特別法廷問題に関する最終報告書を公表し、司法と患者の人権保障のあり方が問われ始めた。こうした点にかんがみ、歴史的検討を踏まえた考察を深めていく予定である。

次年度使用額が生じた理由

予定していた海外調査が調査先の事情により延期になったため。

次年度使用額の使用計画

次年度に予定していた海外調査を行う。

  • 研究成果

    (35件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (23件) (うち謝辞記載あり 3件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (9件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 「韓国におけるハンセン病訴訟の現状」に関するコメント2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木靜
    • 雑誌名

      愛媛法学会雑誌

      巻: 42-3.4 ページ: 調整中

  • [雑誌論文] 海南島におけるペスト防疫2016

    • 著者名/発表者名
      末永恵子
    • 雑誌名

      15年戦争と日本の医学医療研究会会誌

      巻: 16(2) ページ: 未定

  • [雑誌論文] ハンセン病政策と人権 : 現在・過去・未来(8)ノルウェーから学ぶもの(2)ノルウェー方式と日本のハンセン病対策2016

    • 著者名/発表者名
      井上英夫
    • 雑誌名

      月刊ゆたかなくらし

      巻: 396 ページ: 34-38

  • [雑誌論文] ハンセン病政策と人権 : 現在・過去・未来(12)1931年癩予防法の目的と構造(上)2016

    • 著者名/発表者名
      井上英夫
    • 雑誌名

      月刊ゆたかなくらし

      巻: 402 ページ: 42-45

  • [雑誌論文] ハンセン病政策と人権 : 現在・過去・未来(13)1931年癩予防法の目的と構造(下)2016

    • 著者名/発表者名
      井上英夫
    • 雑誌名

      月刊ゆたかなくらし

      巻: 403 ページ: 43-47

  • [雑誌論文] 日本とマダガスカル:貧困問題とハンセン病政策2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木靜
    • 雑誌名

      医療・福祉研究

      巻: 24 ページ: 53-56

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 韓国におけるハンセン病医療政策の歴史と現状に関する一考察2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木靜
    • 雑誌名

      愛媛大学法文学部論集総合政策学科編

      巻: 39 ページ: 19-39

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 731部隊所属医師の学位授与などの妥当性2015

    • 著者名/発表者名
      西山勝夫
    • 雑誌名

      15年戦争と日本の医学医療研究会会誌

      巻: 15(2) ページ: 24-37

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 731部隊関係者等の京都大学医学博士論文の構成2015

    • 著者名/発表者名
      西山 勝夫(中国語訳:韓慧光)
    • 雑誌名

      七三一問題国際研究中心文集.

      巻: - ページ: 1038-1065

  • [雑誌論文] 金子順一、池田苗夫の医学博士の学位授与過程2015

    • 著者名/発表者名
      西山 勝夫(中国語訳:魯丹)
    • 雑誌名

      七三一問題国際研究中心文集.

      巻: - ページ: 1125-1204

  • [雑誌論文] ヘルシンキ宣言の成立2015

    • 著者名/発表者名
      土屋貴志
    • 雑誌名

      15年戦争と日本の医学医療研究会会誌

      巻: - ページ: 22-39

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 書評石田勇次著『ヒトラーとナチ・ドイツ』2015

    • 著者名/発表者名
      末永恵子
    • 雑誌名

      15年戦争と日本の医学医療研究会会誌

      巻: 16(1) ページ: 52-53

  • [雑誌論文] 国際人権法上の健康権保障の観点からみた原発事故対応及び被災 者支援の課題(二・完)2015

    • 著者名/発表者名
      棟居徳子
    • 雑誌名

      国民医療

      巻: 327 ページ: 52-65

  • [雑誌論文] 健康権保障の国際的動向と日本の課題―社会権規約定期報告書審 査の分析を通して2015

    • 著者名/発表者名
      棟居徳子
    • 雑誌名

      週刊社会保障

      巻: 2823 ページ: 46-51

  • [雑誌論文] ハンセン病政策と人権:現在・過去・未来(6)絶対主義天皇制の確立と人権2015

    • 著者名/発表者名
      井上英夫
    • 雑誌名

      月刊ゆたかなくらし

      巻: 394 ページ: 36-42

  • [雑誌論文] ハンセン病政策と人権:現在・過去・未来(7)ノルウェーから学ぶもの2015

    • 著者名/発表者名
      井上英夫
    • 雑誌名

      月刊ゆたかなくらし

      巻: 395 ページ: 42-47

  • [雑誌論文] ハンセン病政策と人権 : 現在・過去・未来(9)癩予防ニ関スル件 : 日本型隔離政策の開始2015

    • 著者名/発表者名
      井上英夫
    • 雑誌名

      月刊ゆたかなくらし

      巻: 397 ページ: 32-35

  • [雑誌論文] ハンセン病政策と人権 : 現在・過去・未来(10)「癩予防ニ関スル件」と光田健輔2015

    • 著者名/発表者名
      井上英夫
    • 雑誌名

      月刊ゆたかなくらし

      巻: 398 ページ: 34-37

  • [雑誌論文] ハンセン病政策と人権 : 現在・過去・未来(11)軍事国家・戦争と1931年癩予防法2015

    • 著者名/発表者名
      井上英夫
    • 雑誌名

      月刊ゆたかなくらし

      巻: 401 ページ: 42-44

  • [雑誌論文] 現代の貧困と人権2015

    • 著者名/発表者名
      井上英夫
    • 雑誌名

      人権と部落問題

      巻: 67(11) ページ: 2-16

  • [雑誌論文] 格差と差別―人権保障の視点から2015

    • 著者名/発表者名
      井上英夫
    • 雑誌名

      みんなのねがい

      巻: 590 ページ: 28-31

  • [雑誌論文] 追悼 人間回復の闘志 谺雄二さん、神美知宏さんを悼む2015

    • 著者名/発表者名
      井上英夫
    • 雑誌名

      医療・福祉研究

      巻: 24 ページ: 39-41

  • [雑誌論文] 人権としての社会保障・生活保護と社会保障裁判2015

    • 著者名/発表者名
      井上英夫
    • 雑誌名

      労働創建クォータリー

      巻: 100 ページ: 11-18

  • [学会発表] ハンセン病医療政策と人権保障2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木靜
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第64回秋季大会
    • 発表場所
      佛教大学紫野キャンパス 京都府京都市
    • 年月日
      2016-09-10 – 2016-09-11
  • [学会発表] ハンセン病医療政策と人権保障2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木靜
    • 学会等名
      日本社会福祉学会中国・四国地域ブロック第48回山口大会
    • 発表場所
      宇部フロンティア大学 山口県宇部市
    • 年月日
      2016-07-02
  • [学会発表] 台北帝国大学医学部の戦後の学位授与2016

    • 著者名/発表者名
      西山 勝夫
    • 学会等名
      15年戦争と日本の医学医療研究会
    • 発表場所
      京都大学 京都府京都市
    • 年月日
      2016-03-20
  • [学会発表] 日本の医学犯罪隠蔽に関する米国への謝罪要求論文2016

    • 著者名/発表者名
      土屋貴志
    • 学会等名
      15年戦争と日本の医学医療研究会
    • 発表場所
      京都大学 京都府京都市
    • 年月日
      2016-03-20
  • [学会発表] 15年戦争期の日本の医学犯罪を検証することは医学研究倫理にとってどのような意義をもつか2015

    • 著者名/発表者名
      土屋貴志
    • 学会等名
      第1回研究倫理を語る会
    • 発表場所
      東京医科歯科大学 東京都文京区
    • 年月日
      2015-12-12
  • [学会発表] 侵華日軍731部隊罪行陳列館落成式への参列と長春・瀋陽調査の結果2015

    • 著者名/発表者名
      西山勝夫
    • 学会等名
      15年戦争と日本の医学医療研究会
    • 発表場所
      東京大学 東京都文京区
    • 年月日
      2015-11-22
  • [学会発表] ヘルシンキ宣言の成立2015

    • 著者名/発表者名
      土屋貴志
    • 学会等名
      15年戦争と日本の医学医療研究会
    • 発表場所
      東京大学 東京都文京区
    • 年月日
      2015-11-22
  • [学会発表] Proverty of the current situation of older persons in Janpan2015

    • 著者名/発表者名
      Shizuka Suzuki,Japan Support Centre for Activity and Research for Old Peopele
    • 学会等名
      Open-ended Working Group on Ageing for the purpose of strengthening the protection of the human rights of older persons
    • 発表場所
      United Nation Headquarters,NY,USA
    • 年月日
      2015-07-16
  • [学会発表] 731部隊における細菌学研究と博士号授与2015

    • 著者名/発表者名
      西山勝夫
    • 学会等名
      ヒューマン・エシックス研究会
    • 発表場所
      東山いきいき市民活動センター 京都府京都市
    • 年月日
      2015-04-25
  • [図書] NO MORE 731 日本軍細菌戦部隊2015

    • 著者名/発表者名
      15年戦争と日本の医学医療研究会編(西山、末永)
    • 総ページ数
      382
    • 出版者
      文理閣
  • [図書] 戦争与医学2015

    • 著者名/発表者名
      西山 勝夫(中国語訳:王琪)
    • 総ページ数
      394
    • 出版者
      中国和平出版社
  • [図書] Collections of Panels  WAR AND MEDICAL ETHICS  Participation and Responsibility of the Japanese Medical Researchers and Physicians for the Fifteen Years’ War2015

    • 著者名/発表者名
      Association for the Verification of Inhuman Conduct by Japanese Researchers and Health Care Professionals during the War (English version: KOJIMA Somei & NISHIYAMA Katsuo)
    • 総ページ数
      123
    • 出版者
      SANKEISHA

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi