• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

都道府県議会選挙区改定の総合的研究-その原因と影響の解明-

研究課題

研究課題/領域番号 25285042
研究機関神戸大学

研究代表者

品田 裕  神戸大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 教授 (10226136)

研究分担者 大西 裕  神戸大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 教授 (90254375)
山田 真裕  関西学院大学, 法学部, 教授 (40260468)
河村 和徳  東北大学, 情報科学研究科, 准教授 (60306868)
堤 英敬  香川大学, 法学部, 教授 (20314908)
砂原 庸介  大阪大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 准教授 (40549680)
濱本 真輔  北九州市立大学, 法学部, 准教授 (20625850)
今井 亮佑  早稲田大学, 現代政治経済研究所, 主任研究員 (80345248)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード選挙研究 / 選挙区再編成
研究実績の概要

現在、日本では一票の格差是正とそのための選挙区割り改正が大きな問題になっている。この問題は、国会のみならず、都道府県議会においても課題となっており、日本の地方政治に与える影響の大きさを考えると、その実態を解明する必要がある。また、市町村合併が進む一方、公職選挙法が改正され、当道府県議会選挙にも新しい区割りの方法が導入された。27年度には新方式の下で統一地方選挙が行われた。本研究は、都道府県議会の実証的な比較分析を通じ、①近年の選挙区割りの改正が進展する(しない)場合の実態と理由、②選挙区割り改正に有権者あるいは議員が与える影響を検討し、選挙区割り改正の原因と影響を明らかにしようとするものである。
27年度は、基本的に前年度までの研究をベースに展開することとし、引き続き、同じ対象地域を主に詳しく調べた。内容的には、選挙区改定の変遷状況、県議会レベルの「一票の格差」、定数サイズの不均衡が改定の状況にもたらす影響、議会内の党派構成と改定手続きの関係などである。文献・資料に基づく調査および実際に自治体に足を運び関係者へのインタビュー調査、さらに有権者に対する社会調査等を実施した。また、資料に基づく量的・質的分析を行っている。
2015年春の統一地方選では41道府県(東北3県を除く)で議会選挙が行われた。新旧の区割りと投票率、有権者の認識、無投票当選の状況などを、それぞれの担当エリアを中心に、投票行動・選挙結果に注目する分析、候補者・議員に着目した分析など、多角的に新しい区割りの下での選挙の全体像を明らかにする作業に取り組んだ。党派構成・知事との関係・議員同士の関係・議員のキャリア形成・議会定数増減の原因の考察なども含め、新選挙区割りの影響をなお検討している。
残念ながら、総合的知見をまとめる段階には至っていないが、今後、各メンバーの研究成果に基づいて、議論をまとめていく。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額が生じた理由

27年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額の使用計画

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (31件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (16件) (うち謝辞記載あり 2件) 学会発表 (7件) 図書 (8件)

  • [雑誌論文] 被災地県議選から無投票を考える2016

    • 著者名/発表者名
      河村和徳・伊藤裕顕
    • 雑誌名

      月刊選挙

      巻: 2016年1月号 ページ: 23-28

  • [雑誌論文] 都道府県議選における選挙区定数の配分を考える2016

    • 著者名/発表者名
      河村和徳・伊藤裕顕
    • 雑誌名

      月刊選挙

      巻: 2016年2月号 ページ: 26-31

  • [雑誌論文] ロー・アングル 憲法判例再読 : 他分野との対話(第4 回)「一票の較差」判決 : 「投票価値の平等」を阻むものは何か[最高裁大法廷 昭和51.4.14判決,最高裁大法廷平成23.3.23判決]2016

    • 著者名/発表者名
      徳永貴志・砂原庸介
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 61巻3号 ページ: 60-70

  • [雑誌論文] 都道府県議会の定数に関する予備的考察2016

    • 著者名/発表者名
      濱本真輔
    • 雑誌名

      北九州市立大学法政論集

      巻: 43巻3・4合併号 ページ: 45-62

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 「全国市区町村選挙管理委員会事務局調査」についての報告(10・完)2015

    • 著者名/発表者名
      秦正樹・品田裕
    • 雑誌名

      選挙時報

      巻: 64巻8号 ページ: 10-21

  • [雑誌論文] 「全国市区町村選挙管理委員会事務局調査」についての報告(9)2015

    • 著者名/発表者名
      秦正樹・品田裕
    • 雑誌名

      選挙時報

      巻: 64巻7号 ページ: 16-23

  • [雑誌論文] 「全国市区町村選挙管理委員会事務局調査」についての報告(8)2015

    • 著者名/発表者名
      秦正樹・品田裕
    • 雑誌名

      選挙時報

      巻: 64巻6号 ページ: 18-27

  • [雑誌論文] 「全国市区町村選挙管理委員会事務局調査」についての報告(7)2015

    • 著者名/発表者名
      秦正樹・品田裕
    • 雑誌名

      選挙時報

      巻: 64巻5号 ページ: 22-33

  • [雑誌論文] 「全国市区町村選挙管理委員会事務局調査」についての報告(6)2015

    • 著者名/発表者名
      秦正樹・品田裕
    • 雑誌名

      選挙時報

      巻: 64巻4号 ページ: 28-37

  • [雑誌論文] 大阪都構想の否決は高齢者のせい? 選挙における世代間対立をどうみるか2015

    • 著者名/発表者名
      品田裕
    • 雑誌名

      THE PAGE 2015年5月27日(水)Yahoo!ニュース16時31分配信

      巻: - ページ: -

  • [雑誌論文] 離党した比例選出議員を辞職させて良いのか?2015

    • 著者名/発表者名
      品田裕
    • 雑誌名

      THE PAGE 2015年5月9日(土) Yahoo!ニュース12時0分配信

      巻: - ページ: -

  • [雑誌論文] 〈上西議員の除名〉離党した比例選出議員は辞職すべき?2015

    • 著者名/発表者名
      品田裕
    • 雑誌名

      THE PAGE 2015年4月16日(木) Yahoo!ニュース19時10分配信

      巻: - ページ: -

  • [雑誌論文] 東日本大震災における関西広域連合の支援について2015

    • 著者名/発表者名
      大西裕
    • 雑誌名

      季刊 消防科学と情報

      巻: No.120 ページ: 10-13

  • [雑誌論文] 福島市議選から考える地方議会議員選挙の仕組み2015

    • 著者名/発表者名
      河村和徳・伊藤裕顕
    • 雑誌名

      月刊選挙

      巻: 2015年8月号 ページ: 18-25

  • [雑誌論文] 被災地における現職議員の引退・不出馬2015

    • 著者名/発表者名
      河村和徳・伊藤裕顕
    • 雑誌名

      月刊選挙

      巻: 2015年12月号 ページ: 12-17

  • [雑誌論文] 選挙区割りと地方政治 : 大阪の事例研究2015

    • 著者名/発表者名
      砂原庸介
    • 雑誌名

      阪大法学

      巻: 65巻2号 ページ: 509-535

    • 謝辞記載あり
  • [学会発表] “Don’t Know” Responses and Cultural Differences: A Cross-National Comparison of Survey Responses between Japan and the U.S.2016

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Yamada, and Yoshikuni Ono
    • 学会等名
      Southern Political Science Association
    • 発表場所
      San Juan, Puerto Rico
    • 年月日
      2016-01-08 – 2016-01-08
  • [学会発表] 日本の選挙制度の課題2015

    • 著者名/発表者名
      品田裕
    • 学会等名
      関西行政学研究会
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-12-19 – 2015-12-19
  • [学会発表] 国際的都市間連携の研究-日韓姉妹都市協定を題材に‐2015

    • 著者名/発表者名
      大西裕
    • 学会等名
      現代韓国朝鮮学会 第16回研究大会
    • 発表場所
      神田外語大学(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2015-11-08 – 2015-11-08
  • [学会発表] A Cross-National Comparison of "Don't Know" Responses between Japan and the U.S.2015

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Yamada, and Yoshikuni Ono
    • 学会等名
      Asian Election Studies
    • 発表場所
      慶應義塾大学(東京都)
    • 年月日
      2015-10-24 – 2015-10-24
  • [学会発表] 仙台市議会に対する住民意識2015

    • 著者名/発表者名
      茨木瞬・河村和徳
    • 学会等名
      東北社会学会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-07-19 – 2015-07-19
  • [学会発表] 世論調査における回答者の『熟慮』-その度合いに関する指標化の試み2015

    • 著者名/発表者名
      日野愛郎・千葉涼・今井亮佑
    • 学会等名
      2015年度日本選挙学会
    • 発表場所
      市民会館崇城大学ホール(熊本県熊本市)
    • 年月日
      2015-05-17 – 2015-05-17
  • [学会発表] DK 回答と社会的望ましさ2015

    • 著者名/発表者名
      山田真裕・尾野嘉邦
    • 学会等名
      2015年度日本選挙学会
    • 発表場所
      市民会館崇城大学ホール(熊本県熊本市)
    • 年月日
      2015-05-16 – 2015-05-16
  • [図書] 政治参加と民主政治2016

    • 著者名/発表者名
      山田真裕
    • 総ページ数
      212
    • 出版者
      東京大学出版会
  • [図書] 「第2章 小沢王国の黄昏?――岩手四区」(白鳥浩編著『2012年衆院選政権奪還選挙-民主党はなぜ敗れたのか』)2016

    • 著者名/発表者名
      河村和徳・伊藤裕顕
    • 総ページ数
      402(印刷中)
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
  • [図書] 「第3章 民主党候補者と民主党――香川一区・二区」(白鳥浩編著『2012年衆院選政権奪還選挙-民主党はなぜ敗れたのか』)2016

    • 著者名/発表者名
      堤英敬・森道哉
    • 総ページ数
      402(印刷中)
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
  • [図書] 選挙に関する世論調査報告書2015

    • 著者名/発表者名
      品田裕(監修)
    • 総ページ数
      106
    • 出版者
      大阪市選挙管理委員会
  • [図書] 「日韓自治体間協力の展開-姉妹都市提携の戦略」(韓国語)(『日韓関係史1965-2015』(韓国語版))2015

    • 著者名/発表者名
      大西裕
    • 総ページ数
      503(109-140)
    • 出版者
      歴史空間
  • [図書] 「日韓自治体間協力の展開-姉妹都市提携の戦略」(木宮正史・李元徳編『日韓関係史 1965-2015 Ⅰ政治』)2015

    • 著者名/発表者名
      大西裕
    • 総ページ数
      422(85-112)
    • 出版者
      東京大学出版会
  • [図書] 先進国 韓国の憂鬱(韓国語版)2015

    • 著者名/発表者名
      大西裕
    • 総ページ数
      266
    • 出版者
      図書出版イェムン
  • [図書] 政治学の第一歩2015

    • 著者名/発表者名
      砂原庸介・稗田健志・多湖淳
    • 総ページ数
      235
    • 出版者
      有斐閣

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi