• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

欧州金融危機と技術革新:欧州企業のパネルデータによる実証研究

研究課題

研究課題/領域番号 25285068
研究機関大阪大学

研究代表者

小川 一夫  大阪大学, 社会経済研究所, 教授 (90160746)

研究分担者 得津 一郎  神戸大学, 経営学研究科, 教授 (80140119)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード欧州金融危機 / 研究開発投資 / 技術革新 / 技術のスピルオーバー / 社会的収益 / 私的収益
研究実績の概要

本年度はこれまでに行ってきた研究成果を2つの論文に纏め、関連した国際コンファランスをイタリアにおいて開催し、欧州の研究者と意見交換を行った。具体的な内容は以下の通り。
1.EU、OECD諸国の国別パネルデータを用いて政府債務と経済成長の間の関係をpanel VARによって分析した。われわれの研究の特徴は、政府債務と経済成長の間の波及経路、とりわけ実質金利の役割に着目して分析を行ったことである。その結果、GDP成長率から政府債務に対して負の因果性が観察された。特に、政府債務を多く抱える諸国では、政府債務から経済成長への負の効果が、実質金利の上昇によって増幅されることがわかった。この成果は Ogawa, K., Sterken, E. and I. Tokutsu (2016). "Public Debt, Economic Growth and the Real Interest Rate: A Panel VAR Approach to EU and OECD Countries という論文に纏められ大阪大学社会経済研究所のDPとして発刊された。
2.R&Dの成果が国際間でどのように波及して、各国の総要素生産性にどの程度影響を与えるのか、国別パネルデータを用いて分析を行った。EUの先進諸国では限界社会収益が限界私的収益を大きく上回っているが、EUの新興諸国では両者に大きな差異がないことがわかった。この結果は、先進諸国ではより多くのR&Dのスピルオーバー効果が期待できるが、実際のR&Dストックは社会的最適水準よりも小さいことを意味しており、これが新興EU諸国の生産性の上昇を妨げている一因になっている。この研究成果は Ogawa, K., Sterken, E. and I. Tokutsu (2016)."International R&D Spillovers and Marginal Social Returns on R&D" に纏めた。
3.欧州におけるR&D,生産性と技術革新に関するシンポジウムを2016年11月20日にローマで開催した。上記のわれわれのR&Dスピルオーバーに関する研究論文もそこで報告され、欧州の研究者と意見交換を行った。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額が生じた理由

27年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額の使用計画

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 3件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件、 査読あり 4件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] グローニンゲン大学(オランダ)

    • 国名
      オランダ
    • 外国機関名
      グローニンゲン大学
  • [雑誌論文] Public Debt, Economic Growth and the Real Interest Rate: A Panel VAR Approach to EU and OECD Countiries2016

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, Kazuo., Sterken, Elmer. and Ichiro Tokutsu
    • 雑誌名

      Osaka University, ISER Discussion Paper No. 955

      巻: 955 ページ: 1-27

    • オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Economic Development and TIme Preference Schedule: The Case of Japan and East Asian NICs2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Ogawa (eds Shinsuke Ikeda, Hideaki Kato, Fumio Ohtake, Yoshiro Tsutusi)
    • 雑誌名

      Behavioral Interactions, Markets, and Economic Dynamics -Topics in Behavioral Economics

      巻: Springer ページ: 249-272

  • [雑誌論文] International R&D Spillovers and Marginal Social Returns on R&D2015

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, Kazuo., Sterken, Elmer. and Ichiro Tokutsu
    • 雑誌名

      mimeographed

      巻: 1 ページ: 1-33

    • 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Revisiting the ‘Great Trade Collapse’ with the Endogenous Input-Choice Model,2015

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Tokutsu
    • 雑誌名

      Oxford Economic Papers

      巻: 67 ページ: 1123-45

    • DOI

      10.1093/oep/gpv044

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] What Do Cash Holdings Tell Us about Bank-Firm Relationship? A Case Study of Japanese Firms,2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Ogawa, eds. Watanabe, T., Uesugi, I. and A. Ono
    • 雑誌名

      The Economics of Interfirm Networks

      巻: - ページ: 213-233

  • [雑誌論文] Firm Investment, Liquidity and Bank Health: A Panel Study of Asian Firms in the 2000s,2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Ogawa
    • 雑誌名

      Journal of Asian Economics

      巻: Vol. 38, June ページ: 44-54

    • DOI

      10.1016/j.asieco.2015.03.002

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 失業と学校教育における人的資本形成:都道府県別パネルデータによる計量分析2015

    • 著者名/発表者名
      小川 一夫
    • 雑誌名

      日本労働研究雑誌

      巻: No. 656 ページ: 37-53

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 年金制度改正と老後不安:家計のミクロデータによる分析2015

    • 著者名/発表者名
      小川 一夫、関田静香
    • 雑誌名

      季刊社会保障研究

      巻: 第51巻第1号 ページ: 86-98

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] International R&D Spillovers and Marginal Social Returns on R&D2016

    • 著者名/発表者名
      小川一夫
    • 学会等名
      広島大学セミナー
    • 発表場所
      広島大学経済学部(広島県東広島市)
    • 年月日
      2016-02-29 – 2016-02-29
  • [学会発表] International R&D Spillovers and Marginal Social Returns on R&D2015

    • 著者名/発表者名
      小川一夫
    • 学会等名
      Workshop on R&D, Technology and Productivity
    • 発表場所
      The Royal Netherlands Institute in Rome (ローマ、イタリア)
    • 年月日
      2015-11-20 – 2015-11-20
    • 国際学会
  • [学会発表] 生産性の原動力~イノベーションと人材活用~2015

    • 著者名/発表者名
      小川一夫
    • 学会等名
      日本証券アナリスト協会 関西地区交流会講演
    • 発表場所
      毎日インテシオ(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2015-05-16 – 2015-05-16
  • [学会発表] Productivity, Firm Size, Financial Factors and Exporting Decisions: The Case of Japanese SMEs2015

    • 著者名/発表者名
      小川一夫
    • 学会等名
      一橋大学商学部 金融研究会
    • 発表場所
      一橋大学(東京都国立市)
    • 年月日
      2015-04-16 – 2015-04-16
  • [学会・シンポジウム開催] Workshop on R&D, Technology and Productivity2015

    • 発表場所
      The Royal Netherlands Institute in Rome (ローマ、イタリア)
    • 年月日
      2015-11-20 – 2015-11-20

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi