• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

人口変動・生産性と地域間所得格差

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25285072
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 経済政策
研究機関一橋大学

研究代表者

深尾 京司  一橋大学, 経済研究所, 教授 (30173305)

研究分担者 斎藤 修  一橋大学, 名誉教授 (40051867)
北村 行伸  一橋大学, 経済研究所, 教授 (70313442)
宮川 努  学習院大学, 経済学部, 教授 (30272777)
連携研究者 徳井 丞次  信州大学, 経済学部, 教授 (90192658)
権 赫旭  日本大学, 経済学部, 教授 (80361856)
攝津 斉彦  武蔵大学, 経済学部, 准教授 (30613393)
金 榮愨  専修大学, 経済学部, 准教授 (50583811)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード経済発展論 / 全要素生産性 / 経済収束 / 地域間所得格差 / 少子高齢化
研究成果の概要

本研究では、内外の研究者や経済産業研究所と連携しながら、1874-2009年について都道府県別に産業構造・人口変動・生産性を分析するための基礎資料となる3つのデータベースを完成させ、これに基づいて、明治期以来の経済発展が地域間経済格差に及ぼした影響、高齢化が地域の生産性と産業構造に及ぼした影響、生産の海外移転等による工場閉鎖が地域の生産性に及ぼした影響、東日本大震災の地域経済への影響等について、分析を行った。

自由記述の分野

マクロ経済学、国際経済学、経済史

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi