• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

阪神・淡路大震災と東日本大震災の被害と復興及び長期的影響に関する経済分析

研究課題

研究課題/領域番号 25285078
研究種目

基盤研究(B)

研究機関神戸大学

研究代表者

萩原 泰治  神戸大学, 経済学研究科(研究院), 教授 (40172837)

研究分担者 地主 敏樹  神戸大学, 経済学研究科(研究院), 教授 (60171089)
滝川 好夫  神戸大学, 経済学研究科(研究院), 教授 (30135777)
松林 洋一  神戸大学, 経済学研究科(研究院), 教授 (90239062)
玉岡 雅之  神戸大学, 経済学研究科(研究院), 教授 (90197559)
中川 聡史  神戸大学, 経済学研究科(研究院), 准教授 (10314460)
勇上 和史  神戸大学, 経済学研究科(研究院), 准教授 (90457036)
鴨池 治  東北福祉大学, 総合マネジメント学部, 教授 (60004199)
稲田 義久  甲南大学, 経済学部, 教授 (50148607)
宇南山 卓  財務省財務総合政策研究所, 研究部, 総括主任研究官 (20348840)
貴志 匡博  国立社会保障・人口問題研究所, その他部局等, 研究員 (30624605)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2018-03-31
キーワード阪神・淡路大震災 / 東日本大震災 / 復興政策
研究概要

初年度に当たりデータの整備に注力し、研究会を2回(8月19日、11月23日)開催し、研究成果の公表としては、論文1件の公刊とシンポジウム開催が行われた。
東北大学との共同シンポジウムを企画し、分担者による報告「震災復興:阪神・淡路と東北」が行われた(社会科学教育研究府と東北大学共催のシンポジウム「震災からの経済復興」神戸大学統合研究拠点、2013年11月23日)。シンポジウムでは、以下のことが発表された。地元資源利用と復旧速度とは、ともに重要だが、両者はトレードオフ関係にある。神戸では、復興需要の建設が震災後の2~3年に集中し、域外資源を利用して実現できたが、その後10年間は建設需要が低迷した。一方、東北では、公的雇用プログラムで、多くの地元雇用を比較的に高賃金で創出したが、建設業や営業再開した中小企業などは、雇用困難に直面しており、バラバラな諸施策間の協調不足が、復興を阻害している面があることを指摘した。
公刊された論文においては以下の議論がなされた。大規模災害の被災者には, 応急仮設住宅として供与される。災害救助法の現物・現地の原則が適用され, 被災地にプレハブ住宅が建設される。しかし, 被災地には遊休している既存住宅ストックが存在しており, 現物で住宅を供与する必要性は低い。現物での供与では, 被災者間の利害調整の必要から時間がかかり, 自由な転居も妨げる。しかも, プレハブ建設は, 平均的な家賃5年分の財政負担が必要である。生活再建が困難な被災者にとって, 応急仮設住宅は実質的な経済支援であり, 現金による支援が望ましいと結論付けた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

データの収集をおこなっている。特に、東日本大震災を挟む10年間の中小企業を含む企業データの整理は進んだ。

今後の研究の推進方策

研究会を定期的に開催し、研究成果の共有を図る。

次年度の研究費の使用計画

旅費を予定していたが、mailなどで用件を済ませたため、節約した。
研究会を仙台で開催し、旅費が増加する予定である。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] 防災工事と災害復旧費用の負担配分と防災工事のタイミングについて2014

    • 著者名/発表者名
      鴨池 治
    • 雑誌名

      金融経済研究

      巻: 特別号 ページ: 137-152

  • [雑誌論文] 災害救助法と応急仮設住宅:阪神淡路大震災の経験から2013

    • 著者名/発表者名
      宇南山卓
    • 雑誌名

      国民経済雑誌

      巻: 208巻3号 ページ: 105-118

  • [学会発表] 震災復興:阪神・淡路と東北2013

    • 著者名/発表者名
      地主敏樹
    • 学会等名
      神戸大学と東北大学共催シンポジウム「震災からの経済復興」
    • 発表場所
      神戸大学統合研究拠点
    • 年月日
      20131123-20131123

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi