• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

人口動態変化のもとでのマクロ経済と経済政策に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25285091
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 財政・公共経済
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

焼田 党  名古屋市立大学, 経済学研究科(研究院), 教授 (50135290)

研究分担者 宮澤 和俊  同志社大学, 経済学部, 教授 (00329749)
大森 達也  中京大学, 総合政策学部, 教授 (70309029)
平澤 誠  中京大学, 経済学部, 准教授 (50706801)
北浦 康嗣  法政大学, 社会学部, 准教授 (90565300)
朝日 幸代  三重大学, 人文学部, 教授 (70298660)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード世代重複モデル / 年金 / 出生率 / 平均寿命 / 公的債務
研究成果の概要

世代重複モデルを用いて、平均寿命の延伸などの人口動態の変化によって出生行動や消費―貯蓄行動がどのように影響を受けるかを様々な角度から分析した。また、それらの個人の行動に対する年金制度の変更・改革がどのような影響を及ぼしうるかを分析した。平均寿命の延伸が公的債務残高を増加させる可能性や、賦課年金の一律給付への移行が出生率を上昇させる可能性が示された。さらに、賦課年金の給付開始年齢の引き上げが経済成長率や個人の経済厚生にプラスの影響を及ぼしうることが示された。

自由記述の分野

公共経済学 マクロ経済学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi