• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

次世代金融工学における熱核法の展開

研究課題

研究課題/領域番号 25285102
研究機関立命館大学

研究代表者

赤堀 次郎  立命館大学, 理工学部, 教授 (50309100)

研究分担者 今村 悠里  立命館大学, 理工学部, 助教 (40633194)
堀 敬一  立命館大学, 経済学部, 教授 (50273561)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2018-03-31
キーワード熱核法 / 構造型アプローチ / 国際研究者交流 / 国際情報交換 / 金利の期間構造 / エキゾチックデリバティブ
研究実績の概要

今年度は,以下の研究課題について成果をあげることができた.1.確率過程のノンパラメトリック推定法であるMalliavin-Mancino 法について, 統計量が非負正定値となるような改良をおこなった.(N.L.Liu, M.Mancino, Y. Yasuda との共同研究) 2. Parisian walk をもとにした確率解析をあらたに構築し,そこから決まる等角性が極限でも保存されることを確かめた.(Y.Ida, G. Markowskyとの共同研究) 3. ポーリャの壺を一般化したような確率過程を汎関数型確率微分方程式に埋め込むことによって,極限分布の精密な評価を得た(A. Collevecchio, lA.Naganawaとの共同研究) 4. P.Carrらによって導入されたsemi-static hedge について,一般の拡散過程モデルで,漸近的および完全ヘッジが可能であることを示した.(F. Barsotti, Y. Imamuraとの共同研究) 5.金融市場とマクロ経済の動学的均衡モデルを構築し,特別な退化した場合にBlack-Scholes公式が得られることを示した(Y.Hyeri, L. Taschiniとの共同研究) 6 そのほかの課題でもいくつかの結果が得られている.また,これまでに得られた成果をもとに書いた論文を国際査読誌に投稿し,これまでに投稿したものの中から何本かが採択された.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

本研究の目的は端的に言って構造型のモデルによる金融市場の解析であるが,当初の構想は熱核法によるモデリングが中心となると予想していた.しかし,本研究資金による研究交流の積み重ねによって,次々と新しい発想が生まれ,当初予想していたよりもはるかに広い分野にまたがる手法を活用することとなった.

今後の研究の推進方策

今後は以下のような研究を行う予定である.
1. 上記の研究成果について,学会,研究集会等で発表し,国際査読誌に投稿する. 2. HJB方程式を経路積分の手法で研究するという課題について,共同研究を推進し成果をあげる(K.Aihara, Y.Liu, T.Nakai, T-H.Wang との共同研究).3. 技術投資を考慮したマクロ動学モデルにRisk Theoryの成果を適用し,あらたな枠組をつくる(Y. Hyeri, L.Taschiniとの共同研究) 4.地震保険を組み込んだ住宅ローンのリスク計量についてこれまでの成果をまとめつつ,新しい結果を加えて論文として刊行する(C. Constantinescu, Y. Imamura, K.Uchidaとの共同研究)5.MM法を拡散過程の係数推定に応用する(R.Kenmoe, S. Sanfeliciとの共同研究) 6. Malliavin のIto-Atlas 構想を発展させ,新しい無限次元幾何を創生する(T. Amaba,K. Yoshikawa, G. Yukiとの共同研究) 7. 離散確率解析から離散共形場理論をつくり,CFTと離散確率モデルの関連を明らかにする(Y.Idaとの共同研究) 8. 反対称Mallivin解析の枠組で,テータ関数の表現公式を導出し, ランダムなゼータ関数の理論的枠組みをつくる(H. Aihara との共同研究) 9 その他,

次年度使用額が生じた理由

本来2014年度に計画されていたETHグループとの研究交流や,ニューヨーク市立大学グループとの研究交流が延期されたため.

次年度使用額の使用計画

本年度にETHグループとの研究交流や,ニューヨーク市立大学グループとの研究交流をおこなう.

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 6件)

  • [雑誌論文] Affine term structure as multi-soliton2014

    • 著者名/発表者名
      Hidemi Aihara, Jiro Akahori, and Edouard Grenier
    • 雑誌名

      JSIAM letters

      巻: 6 ページ: 17-20

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.14495/jsiaml.6.17

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A Heat Kernel Approach to Interest Rate Models2014

    • 著者名/発表者名
      J.Akahori, Y.Hishida, J.Teichnamm, and T.Tsuchiya
    • 雑誌名

      Japan Journal of Industrial and Applied Mathematics

      巻: 31 ページ: 419-439

    • DOI

      10.1007/s13160-014-0147-3

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Some results on Parisian walks2014

    • 著者名/発表者名
      J. Akahori and Y. Ida
    • 雑誌名

      JSIAM letters

      巻: 6 ページ: 77-80

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.14495/jsiaml.6.77

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Statistical Estimation of Diffusion Processes2015

    • 著者名/発表者名
      J. Akahori
    • 学会等名
      5th Ritsumeikan-Monash Symposium on Probability and Related Fields
    • 発表場所
      Melbourne(Australia)
    • 年月日
      2015-03-27
    • 招待講演
  • [学会発表] Asymptotic and Exact Semi-Static Hedges2015

    • 著者名/発表者名
      J. Akahori
    • 学会等名
      WORKSHOP ON "MATHEMATICAL FINANCE AND RELATED ISSUES"
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 年月日
      2015-03-16
    • 招待講演
  • [学会発表] On a Generalization of Malliavin-Mancino's Fourier Estimation Method2014

    • 著者名/発表者名
      J.Akahori
    • 学会等名
      The Quantitative Methods in Finance 2014 Conference
    • 発表場所
      Sydney(Australia)
    • 年月日
      2014-12-20
    • 招待講演
  • [学会発表] Fourier estimation method with positive semi-definite estimators2014

    • 著者名/発表者名
      J.Akahori
    • 学会等名
      The 8th International Conference on Computational and Financial Econometrics
    • 発表場所
      Pisa(Italy)
    • 年月日
      2014-12-08
  • [学会発表] Parametrix of Static Hedge (of a Timing Risk)2014

    • 著者名/発表者名
      J. Akahori
    • 学会等名
      2014 Actuarial Teachers' and Researchers' Conference
    • 発表場所
      Edinburgh(Scotland)
    • 年月日
      2014-12-01
    • 招待講演
  • [学会発表] On a Generalization of Malliavin-Mancino's Fourier Estimation Method2014

    • 著者名/発表者名
      J. Akahori
    • 学会等名
      NUS-UTokyo Workshop on Quantitative Finance
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 年月日
      2014-09-26
    • 招待講演
  • [学会発表] A multi-period coherent risk measure defined in terms of sample quantiles2014

    • 著者名/発表者名
      J.Akahori
    • 学会等名
      International Workshop on Risk Analysis, Ruin and Extremes
    • 発表場所
      天津(中華人民共和国)
    • 年月日
      2014-07-14
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi