• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

小売企業の仕入活動におけるプロセス革新と仕入先企業への関係管理の展開

研究課題

研究課題/領域番号 25285132
研究機関神戸大学

研究代表者

高嶋 克義  神戸大学, 経営学研究科, 教授 (30197090)

研究分担者 平野 光俊  神戸大学, 経営学研究科, 教授 (10346281)
南 知惠子  神戸大学, 経営学研究科, 教授 (90254234)
松尾 睦  北海道大学, 経済学研究科(研究院), 教授 (20268593)
西村 順二  甲南大学, 経営学部, 教授 (60198504)
小宮 一高  香川大学, 経済学部, 教授 (90335836)
金 昌柱  立命館大学, 経営学部, 准教授 (40580501)
徐 恩之  福山平成大学, 経営学部, 講師 (00638421)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード小売業 / 仕入活動 / プロセス革新 / マーチャンダイジング / 内部組織 / 企業間関係 / 情報化 / サプライチェーン
研究実績の概要

平成26年度においては、小売企業における仕入プロセス革新と企業間関係、組織的要因とを関連付ける理論的フレームワークの構築とそれに基づく仮説検証が行われた。例えば,Takashima and Kim (2014)では、プロセス革新の組織的要因について、日本的なクラン型管理という視点から、取引継続性を重視する仕入担当者をアウトカムベースで管理することが小売企業の成果を高めることを明らかにした。また、Kim and Takashima (2015)では、小売企業の組織構造が集権的な組織になるほど,取引行為の予測可能性が高まり、卸売企業や製造企業などによる個別適応的な商品企画や販促企画の提案を促す傾向にあるという仮説の検証を行い、小売企業の仕入プロセス革新に関わる組織的要因の役割を明らかにした。
そして、西岡・南(2015) では、海外の小売企業における仕入プロセス革新に関する事例研究が行われた。さらに、南・西岡(2014)では、情報技術の導入による仕入プロセス革新をサービス・イノベーションの視点から検討したほか、Minami and Nishioka(2014)、西村(2014)、Seo and Takashima(2014)などの学会報告で事例研究に基づく情報技術とプロセス革新に関する研究が公表された。
また、プロセス革新の組織的要因の一つである人材の課題に関しては、平野(2015)やHirano (2015)において、小売企業の従業員に対する質問票調査とインタビュー調査によるデータに基づき、正社員と非正規の間に両者を緩衝する限定正社員の雇用区分が設けられることで、転換の壁が低くなり,小売業のプロセス革新を促す可能性を考察した。さらに、Matsuo (2014)やMatsuo(forthcoming)では、経験学習を促進する人事施策やミドルマネジャーが果たす役割についての事例研究を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

定量的なデータに基づく検証作業は順調に行われ、平成26年度における研究の成果が、海外の査読雑誌に掲載、あるいは、次年度において掲載予定となり、研究成果の海外への発信という点での実績が積み上がりつつあるため、当初の計画以上に進展していると判断した。

今後の研究の推進方策

今後は、平成26年度から引き続いて事例研究を実施しながら、理論的フレームワークからの作業仮説の導出と定量的なデータに基づく検証をさらに進める方針である。具体的には、これまでに検討された理論的フレームワークに基づいて、小売企業の仕入活動におけるプロセス革新が企業間関係と内部組織的要因によって相互に規定されるという仮説の検証に取り組むことになる。
また、本研究課題の研究成果を国内外に発信していくことは、学界や小売業において重要な意味を持つと期待されるため、平成27年度には,26年度に引き続いて,積極的に国内外の雑誌や学会において研究成果を公表していく方針である。
以上の推進方策は、当初の研究計画の内容からの基本的な変更はないと考えるが、近年の労働制度に関する環境変化に基づき、三層労働市場モデルなどの新たな視点をプロセス革新に影響する内部組織的要因に取り入れることが必要となっている。ただし、この点については、すでに25年度および26年度における研究で対応しており,研究計画遂行における問題とはなっていない。その他の点についても、研究を遂行する上での課題はないと判断される。

次年度使用額が生じた理由

平成26年度実施予定の事例研究の一部が調査対象企業の事情により平成27年度の実施となったため,その実施費用を平成26年度から平成27年度に移行させる必要性が生じた。

次年度使用額の使用計画

平成26年度実施予定であった事例研究の一部を平成27年度において行うため,事例研究に要する旅費として使用する計画である。

  • 研究成果

    (32件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 11件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (14件) (うち招待講演 5件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 小売バイヤーの管理方法が交渉戦略及び小売成果に与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      金昌柱
    • 雑誌名

      流通研究

      巻: 17-4 ページ: 1-20

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Determinants of Merchandising Proposals by Vendors: Influence of the Recognition of Transaction Costs2015

    • 著者名/発表者名
      Katsuyoshi Takashima, Changju Kim
    • 雑誌名

      Journal of Marketing Channels

      巻: 22-1 ページ: 42-51

    • DOI

      DOI: 10.1080/1046669X.2015.978698

    • 査読あり
  • [雑誌論文] カンペールにおけるグローバルブランドの市場展開―製造小売による小売国際化と市場対応戦略―2015

    • 著者名/発表者名
      西岡健一、南知惠子
    • 雑誌名

      マーケティングジャーナル

      巻: 135 ページ: 145-160

  • [雑誌論文] 労働契約法改正の「意図せざる結果」の行方-小売業パート従業員の分配的公正感を手がかりとして-2015

    • 著者名/発表者名
      平野光俊
    • 雑誌名

      日本労働研究雑誌

      巻: 655 ページ: 47-58

  • [雑誌論文] Limited Regular Employees and Boundary of Employment: An Analysis by the Three-Layered Labor Market Model2015

    • 著者名/発表者名
      Mitsutoshi Hirano
    • 雑誌名

      In Norio Kambayashi(ed.)Japanese Management in Change: The Impact of Globalization and Marklet Principles

      巻: なし ページ: 123- 136

  • [雑誌論文] Human resources development to facilitate experiential learning:The case of Yahoo Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Makoto Matsuo
    • 雑誌名

      International Journal of Training and Development

      巻: 掲載予定 ページ: 未定

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Leadership skills for enhancing subordinates' ability to learn from experience2015

    • 著者名/発表者名
      Makoto Matsuo
    • 雑誌名

      In Norio Kambayashi(ed.)Japanese Management in Change: The Impact of Globalization and Marklet Principles

      巻: なし ページ: 159 -174

  • [雑誌論文] 限定商品における製品マネジメント:ネスレキットカットの事例2015

    • 著者名/発表者名
      徐恩之
    • 雑誌名

      経営研究 福山平成大学経営学部紀要

      巻: 11 ページ: 57-72

  • [雑誌論文] 小売企業への個別適応的MD提案の規定因 ―取引費用に基づく考察―2014

    • 著者名/発表者名
      高嶋克義
    • 雑誌名

      流通研究

      巻: 16-4 ページ: 1-12

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Impact of Outcome-based Control for Retail Buyers on Organizational Performance2014

    • 著者名/発表者名
      Changju Kim, Katsuyoshi Takashima
    • 雑誌名

      Australasian Marketing Journal

      巻: 22-2 ページ: 76-83

    • DOI

      DOI: 10.1016/j.ausmj.2014.04.002

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ICT enabling service innovation2014

    • 著者名/発表者名
      Chieko Minami, Kenichi Nishioka
    • 雑誌名

      The Proceedings of 21st EurOMA Conference, Palermo, Italy

      巻: - ページ: -

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Waiting in checkout lines: how self-checkout systems affect customers’ perceptions of waiting and satisfaction2014

    • 著者名/発表者名
      Chieko Minami, Kenichi Nishioka, Fumikazu Morimura
    • 雑誌名

      2014 Global Marketing Conference at Singapore Proceedings

      巻: - ページ: 2106-2116

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] マーケティング戦略にマネジャーの準拠枠は影響するか? -アラブ諸国のマーケティング活動の多様性と価値観―2014

    • 著者名/発表者名
      南知惠子、アッラーム・アブ・ファルハ
    • 雑誌名

      マーケティングジャーナル

      巻: 133 ページ: 91-108

  • [雑誌論文] Instructional skills for on-the-job training and experiential learning: An empirical study of Japanese firms2014

    • 著者名/発表者名
      Makoto Matsuo
    • 雑誌名

      International Journal of Training and Development

      巻: 18- 4 ページ: 225-240

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Market Orientation and Organizational Performance of New Business Development: Multiple-case Studies of Small to Medium-sized Enterprises in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Kazutaka Komiya, Junji Inoguchi, Woonho Kim, Takuya Urakami
    • 雑誌名

      IMP Asia Conference 2014 Proceeding paper

      巻: - ページ: -

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 営業担当者の顧客志向:情報不確実性の軽減プロセスに関する実証研究2014

    • 著者名/発表者名
      徐恩之
    • 雑誌名

      日本商業学会第64回全国研究大会報告論集

      巻: なし ページ: 200-205

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The impact of selling orientation on sales performance: the moderating effect of integration with other functional members2014

    • 著者名/発表者名
      Eunji Seo, Katsuyoshi Takashima
    • 雑誌名

      Global Marketing Conference at Singapore Proceedings

      巻: なし ページ: 1533-1537

    • 査読あり
  • [学会発表] Service & Design Research Forum2015

    • 著者名/発表者名
      Chieko Minami
    • 学会等名
      招待講演ラウンドテーブルトーク京都大学
    • 発表場所
      京都大学 みずほホール
    • 年月日
      2015-03-18
    • 招待講演
  • [学会発表] 問題提起:地域市場における製造小売業から見たその成長に関する課題2015

    • 著者名/発表者名
      西村順二
    • 学会等名
      2014年度日本商業学会関西部会1月例会
    • 発表場所
      大阪市立大学文化交流センター 大阪市
    • 年月日
      2015-01-24
  • [学会発表] Market Orientation and Organizational Performance of New Business   Development: Multiple-case Studies of Small to Medium-sized Enterprises in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Kazutaka Komiya, Junji Inoguchi, Woonho Kim, Takuya Urakami
    • 学会等名
      IMP Aisa Conference 2014
    • 発表場所
      Sanur Paradise Plaza Hotel, Bali, Indonesia
    • 年月日
      2014-12-07 – 2014-12-19
  • [学会発表] スイーツのメッカ「東灘」の魅力について2014

    • 著者名/発表者名
      西村順二
    • 学会等名
      神戸スイーツ学会第33回定例研究会
    • 発表場所
      甲南大学 神戸市
    • 年月日
      2014-11-09
  • [学会発表] Value-in-use and Servitization, Frontiers in Service Dominant Logic and Future Research Directions2014

    • 著者名/発表者名
      Chieko Minami
    • 学会等名
      京都大学シンポジウム
    • 発表場所
      キャンパスプラザ 京都市
    • 年月日
      2014-09-05
    • 招待講演
  • [学会発表] 企業経営と女性活躍推進の課題-キャリア自己効力感に着目して-2014

    • 著者名/発表者名
      平野光俊
    • 学会等名
      日本労務学会第44回全国大会
    • 発表場所
      北海学園大学 札幌市
    • 年月日
      2014-07-19 – 2014-07-21
    • 招待講演
  • [学会発表] Waiting in checkout lines: how self-checkout systems affect customers’ perceptions of waiting and satisfaction2014

    • 著者名/発表者名
      Chieko Minami, Kenichi Nishioka, Fumikazu Morimura
    • 学会等名
      Global Marketing Conference
    • 発表場所
      GAMMA, Singapore
    • 年月日
      2014-07-15 – 2014-07-18
  • [学会発表] The impact of selling orientation on sales performance: the moderating effect of integration with other functional members2014

    • 著者名/発表者名
      Eunji Seo and Katsuyoshi Takashima
    • 学会等名
      2014 Global Marketing Conference at Singapore
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2014-07-15 – 2014-07-18
  • [学会発表] 労働契約法改正の「意図せざる結果」の行方2014

    • 著者名/発表者名
      平野光俊
    • 学会等名
      労働政策研究会議(主催:日本労使関係研究会)
    • 発表場所
      学習院大学 東京都豊島区
    • 年月日
      2014-06-28
    • 招待講演
  • [学会発表] セールスメーキング:キーパーソンの役割2014

    • 著者名/発表者名
      徐恩之
    • 学会等名
      実践経営学会関西部会
    • 発表場所
      大阪国際大学, 大阪府守口市
    • 年月日
      2014-06-28
  • [学会発表] ICT enabling service innovation2014

    • 著者名/発表者名
      Chieko Minami, Kenichi Nishioka
    • 学会等名
      21st EurOMA Conference
    • 発表場所
      Palermo, Italy
    • 年月日
      2014-06-20 – 2014-06-25
  • [学会発表] Design Driven Service Operations Management: Case of Camper2014

    • 著者名/発表者名
      Chieko Minami, Kenichi Nishioka, Marta Frasquet
    • 学会等名
      JOMSA学会
    • 発表場所
      拓殖大学 東京都文京区
    • 年月日
      2014-06-07
    • 招待講演
  • [学会発表] サービス・イノベーションにおける新技術導入と価値共創ーGMAPコンサルティングにおけるグローバル展開の事例ー2014

    • 著者名/発表者名
      南知惠子
    • 学会等名
      第64回日本商業学会全国大会
    • 発表場所
      一橋大学, 東京都国立市
    • 年月日
      2014-05-30 – 2014-06-01
  • [学会発表] 営業担当者の顧客志向:情報不確実性の軽減プロセスに関する実証研究2014

    • 著者名/発表者名
      徐恩之
    • 学会等名
      日本商業学会第64回全国大会
    • 発表場所
      一橋大学, 東京都国立市
    • 年月日
      2014-05-30 – 2014-06-01
  • [図書] サービス・イノベーション -価値共創と新技術導入-2014

    • 著者名/発表者名
      南知惠子(西岡健一との共著)
    • 総ページ数
      325
    • 出版者
      有斐閣

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi