• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

状況要因と選択目標を考慮した消費者選択行動の研究~理論の体系化に向けて~

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25285135
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 商学
研究機関早稲田大学

研究代表者

守口 剛  早稲田大学, 商学学術院, 教授 (70298066)

研究分担者 竹村 和久  早稲田大学, 文学学術院, 教授 (10212028)
外川 拓  千葉商科大学, 商経学部, 講師 (10636848)
須永 努  関西学院大学, 商学部, 教授 (20438914)
阿部 周造  横浜国立大学, その他の研究科, 名誉教授 (30060015)
奥瀬 喜之  専修大学, 商学部, 教授 (30312440)
八島 明朗  専修大学, 商学部, 准教授 (30583223)
石井 裕明  成蹊大学, 経済学部, 准教授 (50548716)
恩藏 直人  早稲田大学, 商学学術院, 教授 (70194652)
阿部 誠  東京大学, 経済学研究科(研究院), 教授 (70302677)
石田 大典  帝京大学, 経済学部, 助教 (80507872)
研究協力者 井出 野尚  
玉利 佑樹  
大久保 重孝  
金子 充  
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード消費者意思決定 / 解釈レベル理論 / 比較の方向性効果
研究成果の概要

消費者が製品やサービスを選択する際の選択の方法とその結果が、選択時の環境や選択の目標にどのような影響を受けるのかについて体系的な研究を実施した。その結果、選択対象と消費者との心理的距離、複数の対象の比較方法などによって消費者の選択方法と選択結果が異なるという現象を見出し、そのメカニズムに関して体系的な整理を行った。

自由記述の分野

マーケティング、消費者行動論

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi