• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

新製品開発における市場志向とデザイン志向に関する国際比較研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25285136
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 商学
研究機関早稲田大学

研究代表者

恩藏 直人  早稲田大学, 商学学術院, 教授 (70194652)

研究分担者 川上 智子  早稲田大学, 商学学術院(経営管理研究科), 教授 (10330169)
外川 拓  千葉商科大学, 商経学部, 講師 (10636848)
小野 晃典  慶應義塾大学, 商学部(三田), 教授 (20296742)
岩下 仁  九州大学, 経済学研究院, 講師 (30608732)
大平 進  千葉商科大学, 商経学部, 講師 (30709001)
坂野 友昭  早稲田大学, 商学学術院, 教授 (40139506)
石田 大典  帝京大学, 経済学部, 講師 (80507872)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2018-03-31
キーワード製品デザイン / 製品開発 / 市場志向 / 実証研究 / 定性研究
研究成果の概要

今回の科研費の助成を受け、世界の主要自動車メーカーなどに対する定性調査と定量調査を実施した。それら一連の調査を通じて、デザイン要素の測定尺度の開発、デザイン要素と成果の概念モデルの構築、概念モデルの検証、という研究成果をあげ、国内外の学会で発表することができた。
マネジャーへの半構造化インタビューによって、審美性や社会性などのデザイン要素を導出し、それらの要素を測定する質問項目を開発した。加えて、デザイン要素が新製品優位性を媒介し、新製品パフォーマンスへと結びつく概念モデルを構築した。さらに、日米企業へのアンケート調査をもとに、測定尺度の信頼性と妥当性を検討し、概念モデルを検証した。

自由記述の分野

マーケティング

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi