研究課題/領域番号 |
25285214
|
研究機関 | 奈良教育大学 |
研究代表者 |
生田 周二 奈良教育大学, 教育学部, 教授 (00212746)
|
研究分担者 |
宮崎 隆志 北海道大学, 教育学研究科(研究院), 教授 (10190761)
上野 景三 佐賀大学, 文化教育学部, 教授 (30193824)
石井山 竜平 東北大学, 教育学研究科(研究院), 准教授 (30304702)
立柳 聡 福島県立医科大学, 看護学部, 講師 (40315669)
立石 麻衣子 奈良教育大学, 教育学部, 講師 (50626299)
大串 隆吉 首都大学東京, 都市教養学部, 名誉教授 (70086932)
藤田 美佳 奈良教育大学, 教育学部, 准教授 (90449364)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | 社会教育 / 子ども・若者支援 / 専門職養成 / 自立支援 |
研究実績の概要 |
I 子ども・若者支援に関わる現状・課題分析に関わっては、下記の取り組みを実施した。 a)子ども・若者支援専門職の歴史と広がり、専門性と専門職の分析軸と見取り図の措定、b)実践分析・業務評価共通フォーマットの作成、「自立の4側面」、支援の方法論、コンピテンシーの枠組みの検討、c)イギリス、ドイツ、デンマーク、韓国などの追加調査。 II 養成カリキュラム編成・構築に関わっては、下記の取り組みを実施した。 d)子ども・若者支援関係施設・職員の専門性の整理、e)養成・研修プログラムの試案作成の検討 以上の整理・検討を踏まえ、日本における子ども・若者支援専門職の養成課程のプログラム、コンピテンシーの基準作成の視点の検討を進め、平成27年度における研修プログラム・テキスト作成のための準備を行った。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
当初予定していた青少年関係団体調査、海外の訪問調査を含めた情報・資料収集、子ども・若者支援関係者による検討会・シンポジウム開催など、主な計画を実施することができた。
|
今後の研究の推進方策 |
2014(平成26)年度に得られた団体評価共通フォーマットによる調査と海外調査などを中心とする情報収集・動向分析を基に、子ども・若者支援の状況分析、自立の枠組みと支援システムについての中間まとめを行い、さらに研修プログラム・テキスト作成に着手する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
当初予定していたテープ起こしなどの謝金の経費などが軽減されたためである。
|
次年度使用額の使用計画 |
平成27年度は、引き続き、研修プログラム検討に向けた旅費等が必要なため、それに繰り入れる予定である。
|