研究課題/領域番号 |
25285217
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 一部基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
教育学
|
研究機関 | 福山市立大学 |
研究代表者 |
斎木 喜美子 福山市立大学, 教育学部, 教授 (30387633)
|
研究分担者 |
泉水 英計 神奈川大学, 経営学部, 教授 (20409973)
喜久山 悟 熊本大学, 教育学部, 教授 (50273876)
三島 わかな 沖縄県立芸術大学, 付置研究所, 研究員 (60622579)
近藤 健一郎 北海道大学, 教育学研究科(研究院), 准教授 (80291582)
船寄 俊雄 神戸大学, 人間発達環境学研究科, 教授 (40181432)
|
研究協力者 |
船寄 俊雄 神戸大学, 人間発達環境学研究科, 教授
浅野 誠 沖縄大学, 客員教授
川島 淳 沖縄国際大学, 南島文化研究所, 特別研究員
世良 利和 沖縄県立芸術大学, 附属研究所, 共同研究員
松田 良孝 元・八重山毎日新聞, 記者
川島 祥子 沖縄県立芸術大学, 附属図書館, 芸術資料館専門員
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | 戦後沖縄 / 教育史 / 文化史 / 日本統治下台湾 / 川平朝申 |
研究成果の概要 |
本研究は,戦前に日本統治下の台湾で沖縄学研究や文化・芸術活動を展開し,終戦後には米軍占領下の沖縄で文化行政官となった川平朝申(1908ー1998)に着目した。川平のライフコースを基軸に,彼の戦前から戦後をつなぐ思想と実践の連続性と不連続性,戦後沖縄の教育・文化実践の実態や課題を明らかにした。 各研究メンバーがそれぞれの課題を研究成果報告書にまとめ、国立国会図書館はじめ県内外の関係機関に発送した。
|
自由記述の分野 |
教育学
|