• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

教師の責任と教職倫理に関する社会学的・文化論的研究

研究課題

研究課題/領域番号 25285227
研究機関一橋大学

研究代表者

久冨 善之  一橋大学, 名誉教授 (40078952)

研究分担者 山田 哲也  一橋大学, 大学院社会学研究科, 准教授 (10375214)
山本 宏樹  東京理科大学, 教育支援機構, 助教 (20632491)
長谷川 裕  琉球大学, 法文学部, 教授 (30253933)
福島 裕敏  弘前大学, 教育学部, 准教授 (40400121)
本田 伊克  宮城教育大学, 教育学部, 准教授 (50610565)
中田 康彦  一橋大学, 大学院社会学研究科, 教授 (80304195)
松田 洋介  金沢大学, 学校教育系, 准教授 (80433233)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード教員文化 / 学校文化 / 学校組織 / 教師の責任
研究実績の概要

平成26年度全国10地域で実施した教師対象質問紙調査で1305票の有効回答を得た。その結果を集計し、協力各地域教育委員会・学校に全国と比較できるように配布した。
2つの地域に訪問し、その結果の詳しい説明を教育委員会・学校関係者にして、さらに教育委員会担当者と2つの中学校の教師・保護者・住民のインタビューを行い、テーマに関する地域・学校の実情の聞き取りを行った。
また、東日本大震災の被災3市で前年度に引き続き、教師対象質問紙調査を行い、その結果集計を協力3教育委員会と各学校に配布し、訪問して説明するとともに、13人の教師にインタビューを行い、震災時とそれ以降における学校・教師の状況・努力・工夫の実際を把握した。
これらの集計・分析と訪問・面接の結果を整理して2016年3月に研究報告書『教師の責任と教職倫理に関する社会学的・文化論的研究』を研究代表・分担者と研究協力者と合計9人で分担執筆し、278ページの冊子として発行した。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額が生じた理由

27年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額の使用計画

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (17件) 学会発表 (2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 「教師の責任と教職倫理」の文化論と社会過程論2016

    • 著者名/発表者名
      久冨善之
    • 雑誌名

      科研費研究報告書『教師の責任と教職倫理に関する社会学的・文化論的研究』

      巻: - ページ: 4-16

  • [雑誌論文] 10年前調査からの変化のなかに見えること2016

    • 著者名/発表者名
      福島裕敏
    • 雑誌名

      科研費研究報告書『教師の責任と教職倫理に関する社会学的・文化論的研究』

      巻: - ページ: 45-69

  • [雑誌論文] 教職生活と教職アイデンティティ2016

    • 著者名/発表者名
      長谷川裕
    • 雑誌名

      科研費研究報告書『教師の責任と教職倫理に関する社会学的・文化論的研究』

      巻: - ページ: 70-87

  • [雑誌論文] 発達障害児への特別の配慮を育てる土壌2016

    • 著者名/発表者名
      松浦加奈子
    • 雑誌名

      科研費研究報告書『教師の責任と教職倫理に関する社会学的・文化論的研究』

      巻: - ページ: 88-102

  • [雑誌論文] 教師への期待認知と、教師の責任意識の動態2016

    • 著者名/発表者名
      長谷川裕
    • 雑誌名

      科研費研究報告書『教師の責任と教職倫理に関する社会学的・文化論的研究』

      巻: - ページ: 103-118

  • [雑誌論文] 教職観をめぐる時代的変化と、その今日的動向2016

    • 著者名/発表者名
      久冨善之
    • 雑誌名

      科研費研究報告書『教師の責任と教職倫理に関する社会学的・文化論的研究』

      巻: - ページ: 119-128

  • [雑誌論文] 教師の教育的信念に関する実証分析2016

    • 著者名/発表者名
      山本宏樹
    • 雑誌名

      科研費研究報告書『教師の責任と教職倫理に関する社会学的・文化論的研究』

      巻: - ページ: 129-157

  • [雑誌論文] 教師のバーンアウトの変化と現代的要因関連2016

    • 著者名/発表者名
      山田哲也
    • 雑誌名

      科研費研究報告書『教師の責任と教職倫理に関する社会学的・文化論的研究』

      巻: - ページ: 158-163

  • [雑誌論文] 教育改革施策の全国・各調査地域における取組み状況2016

    • 著者名/発表者名
      本田伊克
    • 雑誌名

      科研費研究報告書『教師の責任と教職倫理に関する社会学的・文化論的研究』

      巻: - ページ: 164-169

  • [雑誌論文] 教師の人生観・社会観・政治観の現代的状況2016

    • 著者名/発表者名
      松田洋介
    • 雑誌名

      科研費研究報告書『教師の責任と教職倫理に関する社会学的・文化論的研究』

      巻: - ページ: 170-188

  • [雑誌論文] 訪問したD町とその2中学校に見る教育活動の特徴2016

    • 著者名/発表者名
      久冨善之
    • 雑誌名

      科研費研究報告書『教師の責任と教職倫理に関する社会学的・文化論的研究』

      巻: - ページ: 189-209

  • [雑誌論文] 質問紙調査の地域比較と非被災地教師意識の比較から見えるもの2016

    • 著者名/発表者名
      福島裕敏
    • 雑誌名

      科研費研究報告書『教師の責任と教職倫理に関する社会学的・文化論的研究』

      巻: - ページ: 235-254

  • [雑誌論文] 被災地訪問と面接調査(自由記入を含む)から2016

    • 著者名/発表者名
      久冨善之
    • 雑誌名

      科研費研究報告書『教師の責任と教職倫理に関する社会学的・文化論的研究』

      巻: - ページ: 255-268

  • [雑誌論文] 「教師の責任と教職倫理」に関する教員文化論的分析2016

    • 著者名/発表者名
      長谷川裕
    • 雑誌名

      科研費研究報告書『教師の責任と教職倫理に関する社会学的・文化論的研究』

      巻: - ページ: 269-274

  • [雑誌論文] 日本の学校と子どもたちの学校体験2015

    • 著者名/発表者名
      久冨善之
    • 雑誌名

      教育

      巻: No.834 ページ: 5-13

  • [雑誌論文] 追いつめられた教師たちの「汚れた手」2015

    • 著者名/発表者名
      山本宏樹
    • 雑誌名

      教育

      巻: No.839 ページ: 5-14

  • [雑誌論文] 闘争の舞台としての学校2015

    • 著者名/発表者名
      松田洋介
    • 雑誌名

      生活指導

      巻: No.723 ページ: 6-13

  • [学会発表] 教員文化の変容と教師の責任意識2015

    • 著者名/発表者名
      久冨善之・福島裕敏・長谷川裕・中田康彦・山田哲也・本田伊克・松田洋介・山本宏樹・松浦加奈子
    • 学会等名
      日本教育社会学会第67回大会
    • 発表場所
      駒沢大学(東京都・世田谷区)
    • 年月日
      2015-09-09
  • [学会発表] 垂直的注入VS水平的発達支援:教師の教育信念に関する実証分析2015

    • 著者名/発表者名
      山本宏樹
    • 学会等名
      日本教育学会第74回大会
    • 発表場所
      お茶の水女子大学(東京都・文京区)
    • 年月日
      2015-08-29
  • [図書] 教育をつくる2015

    • 著者名/発表者名
      片岡洋子・久冨善之・霜村三二・佐藤博・大江未来・制野俊弘・川上蓉子・中西新太郎・渡辺治・中村清二
    • 総ページ数
      184(94-105)
    • 出版者
      旬報社

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi