• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

大学生の職業的資質形成の構造変容に関する比較縦断的研究―専門学修と就労経験の役割

研究課題

研究課題/領域番号 25285229
研究機関名古屋大学

研究代表者

寺田 盛紀  名古屋大学, 教育学研究科(研究院), 教授 (80197805)

研究分担者 新谷 康浩  横浜国立大学, 教育人間科学部, 准教授 (10345465)
坂本 將暢  愛知工業大学, 工学部, 准教授 (20536487)
清水 和秋  関西大学, 社会学部, 教授 (40140248)
石嶺 ちづる  自由が丘産能短期大学, その他部局等, 講師 (80551655)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード職業能力 / 職業観 / 職業的資質 / 大学生 / 国際比較 / 縦断研究 / キャリア経験
研究実績の概要

26年においては、おもに、25年度に実施した本縦断研究の1回目のアンケート調査の分析を行った。具体的成果としては、(1)TERADA, Moriki/POPOVICH, Jacob/LEE, Myung-hun/NA, Seung-il (2014) International Comparative Study on the Structure and the Formation of Vocational Competencies for Vocational College Students: Japan,
USA and South Korea. Proceedings of 10th Conference of Asian Academic Society of Vocational Education and Training (AASVET), Tokyo, 2014.10.20. , 112-118.と(2)寺田盛紀・イーサンミン・石嶺ちづる・清水和秋(2015) 大学生の職業的資質形成に関する国際比較研究―日本・アメリカ・ドイツの4大生と短大・職大生の比較―, 生涯学習・キャリア教育研究 第11号, 33-45. , 2015.03 で発表を行った。
要旨は以下の通りである。① 4か国1244人の初年次生に対する職業能力30項目、職業観27項目の因子分析から、職業能力6因子(仕事マネジメント力、語学教養力、技術力、コミュニケーション力、身体運動力、組織適応力)と職業観5因子(自己実現志向、社会・貢献志向、生活・安定志向、リーダー・富裕家志向、職人志向)を抽出した。
②これらの形成を促すキャリア経験的、学修的要因との関連(1要因分散分析)を4か国全体のデータから見ると、専門学習やアルバイト、ボランティアの能力形成効果が確認された。インターンシップは未経験者が多く、この段階では効果が確認できなかった。
③国もしく性との2要因との関連(分散分析結果)をみると、性や学校種はそれほど見られず、むしろ国の違い、教育、労働市場などの要素の効果が大きかった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

上記の実績のように、国内外の会議・大会、学術誌に発表、ないし投稿中である。また、代表者だけでなく、データを共有し、各国の協力者もそれぞれ成果発表を行っている。

今後の研究の推進方策

データが多く、分析事項も多いので、遅れが生じないよう、若干分析者を補完し、作業スピードを上げたい。
本年は縦断調査も2回目であり、パネル調査なので、2年前の日調査者のアック日名確保に万全を期したい。

次年度使用額が生じた理由

中間的な成果発表の国際ワークショップが、日程調整ができず、次年度に延期になった。

次年度使用額の使用計画

27年度中頃に名古屋で国際会議を開くので、その招聘費用、会議費で消化する予定である。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 大学生の職業的資質形成に関する国際比較研究-日本・アメリカ・韓国・ドイツの4大生と短大・職大生の比較2015

    • 著者名/発表者名
      寺田盛紀・イーサンミン・石嶺ちづる・清水和秋
    • 雑誌名

      生涯学習・キャリア教育研究

      巻: 11号 ページ: 33-45

    • DOI

      1880-3148

  • [雑誌論文] International Comparative Study on the Structure and the Formation of Vocational Competencies for Vocational College Students:2014

    • 著者名/発表者名
      TERADA, Moriki/POPOVICH, Jacob/LEE, Myung-hun/NA, Seung-il
    • 雑誌名

      Proceedings of 10th Conference of Asia Academic Society of Vocational Education and Training

      巻: 10 ページ: 112-118

  • [雑誌論文] Career Cognition, Key Competency, Vocational Values of University Students and Junior College Students(大学生のキャリア認知・キーコンピテンシー・職業観)2014

    • 著者名/発表者名
      Myung-Hun Lee(李明薫), Samg-Min Lee(李サンミン), Moriki Terada(寺田盛紀)
    • 雑誌名

      大韓工業教育学会誌(韓国語)

      巻: Vol.39,No.2 ページ: 59-80

    • DOI

      1225-4789

    • 査読あり
  • [学会発表] 大学生の職業的資質と職業観の形成に関する国際比較研究-日本・アメリカ・韓国・ドイツの4大生と短大・職大生2014

    • 著者名/発表者名
      寺田盛紀・イーサンミン・石嶺ちづる・清水和秋
    • 学会等名
      日本キャリア教育学会第36回大会
    • 発表場所
      琉球大学
    • 年月日
      2014-11-23
  • [学会発表] International Comparative Study on the Structure and the Formation of Vocational Competencies for Vocational College Students2014

    • 著者名/発表者名
      TERADA, Moriki/POPOVICH, Jacob/LEE, Myung-hun/NA, Seung-il
    • 学会等名
      10th Coference of Asian Academic Society of Vocationjal Eduation and Training
    • 発表場所
      Daito-Bunka University, Japan
    • 年月日
      2014-10-19
  • [学会発表] 専門大学・専門学校生の職業的能力と職業観の形成2014

    • 著者名/発表者名
      李明薫・Jacob Popovich・菊田薫・寺田盛紀
    • 学会等名
      日本産業教育学会第55回大会
    • 発表場所
      大東文化大学
    • 年月日
      2014-10-19
  • [図書] キャリア教育論-若者のキャリアと職業観の形成2014

    • 著者名/発表者名
      寺田盛紀
    • 総ページ数
      185
    • 出版者
      学文社

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi