• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

教科間連携に基づいた共創型防災教育モデルの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25285244
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 教科教育学
研究機関信州大学

研究代表者

田中 敏  信州大学, 学術研究院(教育学系), 教授 (20171754)

研究分担者 廣内 大助  信州大学, 学術研究院教育学系, 教授 (50424916)
村松 浩幸  信州大学, 学術研究院教育学系, 教授 (80378281)
島田 英昭  信州大学, 学術研究院教育学系, 准教授 (20467195)
水口 崇  信州大学, 学術研究院教育学系, 助教 (60412946)
谷塚 光典  信州大学, 学術研究院教育学系, 准教授 (30323231)
西 一夫  信州大学, 学術研究院教育学系, 教授 (20422701)
福田 典子  信州大学, 学術研究院教育学系, 准教授 (30223465)
松本 康  信州大学, 学術研究院教育学系, 教授 (60229581)
篠﨑 正典  信州大学, 学術研究院教育学系, 助教 (80705038)
田中 真由美  信州大学, 学術研究院教育学系, 助教 (50469582)
榊原 保志  信州大学, 学術研究院教育学系, 教授 (90273060)
橋本 政晴  信州大学, 学術研究院教育学系, 講師 (90350181)
連携研究者 宮崎 樹夫  信州大学, 学術研究院教育学系, 教授 (10261760)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード防災教育 / 教科間連携 / 教育目標タクソノミー / 授業実践データベース / グレーディングシステム
研究成果の概要

本プロジェクトは、防災教育目標と教科等の枠組みに授業資料を蓄積した防災教育データベースを構築し提供する。学校教員がこれを利用し異なる教科で連携して防災教育実践に取り組むことが期待される。また、そうした授業例を企画、実施し、発表した。さらに、防災教育実践を評価するコンピュータプログラムを開発した。これは特定の授業に対する児童生徒のGood-Bad評定値から評価グレード(S,A,B,C)を判定し出力できる。本研究プロジェクトのHPにて無償でダウンロードできる。

自由記述の分野

教育心理学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi