• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

半導体スピン注入を利用した核スピン制御と量子情報デバイスの基盤構築

研究課題

研究課題/領域番号 25286039
研究種目

基盤研究(B)

研究機関北海道大学

研究代表者

植村 哲也  北海道大学, 情報科学研究科, 准教授 (20344476)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード半導体スピン注入 / 核スピン / ハーフメタル / 半導体 / 量子ゲート
研究概要

本研究の目的は、ハーフメタル強磁性体(スピン偏極率が100%となる材料)から半導体への電気的スピン注入を利用し、 (1)エレクトロニクス素子の主要構成材料であるGaAsやInGaAsにおける、電子スピンと核スピンに関するダイナミクスを解明すること、(2)核スピンをナノスケールの空間分解能で制御し、かつ、高感度に検出できる素子を創出すること、さらに、(3)核スピンの量子力学的なコヒーレンスを活用した半導体量子情報デバイスの基盤技術を確立することである。H25年度は主に、
1) ハーフメタル強磁性体からGaAsへの高効率スピン注入の実現
2) 電子スピンと核スピン間の超微細相互作用の解明とそれを用いた核スピン偏極の実現
を具体的な目標とした。
1)については、ハーフメタル強磁性体としてCo系ホイスラー合金のCo2MnSiをスピン源として用いた素子において、Co2MnSi層とGaAs層の間に極薄のCoFe層を挿入することで、スピン注入効率が従来のCoFe層だけを単独に用いた場合に比べ、一桁以上増大することを見出し、スピン注入効率の増大を実証した。
2)については、超微細相互作用の大きさを評価するため、偏極した核スピンからの核磁場の大きさをoblique Hanle効果を用いて電気的に検出する手法を確立した。これは、試料面から少し傾けた方向に外部磁場を印加することで、核磁場による電子スピンの歳差運動を検出する方法である。本手法により、GaAs中に注入された電子スピンとの相互作用により偏極した核スピンの外部磁場に対する過渡応答特性を明らかにした。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究実績の概要欄において述べたとおり、H25年度の目標は、
1) ハーフメタル強磁性体からGaAsへの高効率スピン注入の実現
2) 電子スピンと核スピン間の超微細相互作用の解明とそれを用いた核スピン偏極の実現
であり、これらはほぼ達成されたと判断される。

今後の研究の推進方策

今年度に得られた成果をもとに、今後は、核スピン偏極の高効率化をめざすとともに、半導体スピン注入を利用した核磁気共鳴(NMR)技術を確立し、NMRを用いた核スピン操作とその電気的検出の実証をめざす。核スピン偏極率の向上のために、最適な材料や素子構造の探索を通じて半導体へのスピン注入効率のさらなる増大を図るとともに、電子スピンと核スピン間の超微細相互作用の大きさを決定付けるキーファクターを明らかにする。NMR効果を実証するため、本年度に確立したoblique Hanle効果測定法を活用し、NMRにより操作した核スピンの状態を計測する。GaAsの場合、75As, 69Ga, 71Gaの核スピンが存在し、それぞれ共鳴周波数が異なる。そのため、振動磁場の周波数を掃引すると、それぞれの共鳴周波数のところで、oblique Hanle信号の変化が観測される。この変化量を比較することで、核種ごとのNMRの強さを明らかにする。さらに、NMR技術をさらに発展させ、核スピンの2準位間のコヒーレント振動の観測、量子ビットの初期化や制御NOT動作などの核スピンを用いた基本的な量子操作の実現をめざす。

次年度の研究費の使用計画

物品費の消耗品の購入計画に変更が生じたため。
物品費の消耗品の購入に使用予定。

  • 研究成果

    (23件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (17件) (うち招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Effect of nonstoichiometry on the half-metallic character of Co2MnSi investigated through saturation magnetization and tunneling magnetoresistance ratio2014

    • 著者名/発表者名
      G.-f. Li, Y. Honda, H.-x. Liu, K.-i. Matsuda, M. Arita, T. Uemura, M. Yamamoto, Y. Miura, M. Shirai, T. Saito, F. Shi and P. M. Voyles
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 89 ページ: 014428(14ページ)

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.89.014428

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Probing the electronic states of high-TMR off-stoichiometric Co2MnSi thin films by hard x-ray photoelectron spectroscopy2014

    • 著者名/発表者名
      X. Kozina, J. Karel, S. Ouardi, S. Chadov, G. H. Fecher, C. Felser, G. Stryganyuk, B. Balke, T. Ishikawa, T. Uemura, M. Yamamoto, E. Ikenaga, S. Ueda and K. Kobayashi
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 89 ページ: 125116(10ページ)

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.89.125116

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ハーフメタルスピン源を用いた半導体への高効率スピン注入2014

    • 著者名/発表者名
      植村哲也
    • 雑誌名

      応用物理

      巻: 83 ページ: 194~199

  • [雑誌論文] Structural, chemical, and electronic properties of the Co2MnSi(001)/MgO interface2013

    • 著者名/発表者名
      R. Fetzer, J.-P. Wüstenberg, T. Taira, T. Uemura, M. Yamamoto, M. Aeschlimann, and M. Cinchetti
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 87 ページ: 184418(7ページ)

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.87.184418

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electrical injection of spin-polarized electrons and electrical detection of dynamic nuclear polarization using a Heusler alloy spin source2013

    • 著者名/発表者名
      T. Akiho, J. Shan, H.-x. Liu, K.-i. Matsuda, M. Yamamoto, and T. Uemura
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 87 ページ: 235205(7ページ)

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.87.235205

    • 査読あり
  • [学会発表] Degree of temperature dependence of TMR ratio of Co2MnSi/MgO/Co2MnSi MTJs as a function of Mn composition in Co2MnSi electrodes2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Honda, H.-x. Liu, T. Uemura, M. Yamamoto,
    • 学会等名
      第61回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      青山学院大学、相模原市
    • 年月日
      20140317-20140320
  • [学会発表] CoFe thickness dependence of spin injection properties for Co2MnSi/CoFe/n-GaAs junctions2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Ebina, T. Akiho, H.-x. Liu, M. Yamamoto, T. Uemura,
    • 学会等名
      第61回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      青山学院大学、相模原市
    • 年月日
      20140317-20140320
  • [学会発表] Spin lifetime in strained InGaAs channels investigated in four-terminal nonlocal geometry2014

    • 著者名/発表者名
      T. Akiho, M. Yamamoto, T. Uemura
    • 学会等名
      第61回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      青山学院大学、相模原市
    • 年月日
      20140317-20140320
  • [学会発表] Co2MnSi/MgO/Co2MnSi強磁性体トンネル接合におけるスピン依存トンネル抵抗の温度依存性2013

    • 著者名/発表者名
      本田佑輔,劉宏喜,植村哲也,山本眞史
    • 学会等名
      第49回応用物理学会北海道支部学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学、札幌市
    • 年月日
      20131209-20131210
  • [学会発表] Co2MnSi/CoFe/n-GaAs接合における高いスピン注入効率の実証2013

    • 著者名/発表者名
      蝦名優也,秋保貴史,劉宏喜,山本眞史,植村哲也
    • 学会等名
      第49回応用物理学会北海道支部学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学、札幌市
    • 年月日
      20131209-20131210
  • [学会発表] Spin lifetime in strained InGaAs channels investigated through all electrical spin injection and detection2013

    • 著者名/発表者名
      T. Akiho, M. Yamamoto, T. Uemura
    • 学会等名
      第18回半導体スピン工学の基礎と応用(PASPS18)
    • 発表場所
      大阪大学、豊中市
    • 年月日
      20131209-20131210
  • [学会発表] Effect of CoFe insertion on spin injection properties of Co2MnSi/CoFe/n-GaAs junctions2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Ebina, T. Akiho, H. Liu, M. Yamamoto, and T. Uemura
    • 学会等名
      58th Annual Conference on Magnetism and Magnetic Materials
    • 発表場所
      Sheraton Denver Downtown Hotel, Denver, Colorado, USA
    • 年月日
      20131104-20131108
  • [学会発表] Giant tunnel magnetoresistance in fully epitaxial Co2(Mn,Fe)Si/MgO/Co2(Mn,Fe)Si magnetic tunnel junctions2013

    • 著者名/発表者名
      T. Kawami, H. Liu, Y. Honda, K. M. Ayele, T. Uemura, F. Shi, P. M. Voyles and M. Yamamoto
    • 学会等名
      58th Annual Conference on Magnetism and Magnetic Materials
    • 発表場所
      Sheraton Denver Downtown Hotel, Denver, Colorado, USA
    • 年月日
      20131104-20131108
  • [学会発表] Spin and symmetry properties of the buried Co2MnSi/MgO interface2013

    • 著者名/発表者名
      R. Fetzer, Y. Ohdaira, H. Naganuma, M. Oogane, Y. Ando, T. Taira, T. Uemura, M. Yamamoto, M. Aeschlimann and M. Cinchetti
    • 学会等名
      58th Annual Conference on Magnetism and Magnetic Materials
    • 発表場所
      Sheraton Denver Downtown Hotel, Denver, Colorado, USA
    • 年月日
      20131104-20131108
  • [学会発表] Spin-dependent transport properties of strained InGaAs channel investigated through all electrical spin2013

    • 著者名/発表者名
      T. Akiho, M. Yamamoto, and T. Uemura
    • 学会等名
      58th Annual Conference on Magnetism and Magnetic Materials
    • 発表場所
      Sheraton Denver Downtown Hotel, Denver, Colorado, USA
    • 年月日
      20131104-20131108
  • [学会発表] Highly-efficient dynamic nuclear polarization in GaAs using a Heusler-alloy spin source2013

    • 著者名/発表者名
      T. Akiho, H.-x. Liu, K.-i. Matsuda, M. Yamamoto, and T. Uemura
    • 学会等名
      第74回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      同志社大学京田辺キャンパス,京田辺市
    • 年月日
      20130916-20130920
  • [学会発表] Giant tunneling magnetoresistance in fully epitaxial Co2(Mn, Fe)Si/MgO/ Co2(Mn, Fe)Si magnetic tunnel junctions2013

    • 著者名/発表者名
      T. Kawami, H.-x. Liu, Y. Honda, T. Uemura, F.-y. Shi, P. M. Voyles, and M. Yamamoto
    • 学会等名
      第74回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      同志社大学京田辺キャンパス,京田辺市
    • 年月日
      20130916-20130920
  • [学会発表] スピントロニクス材料としてのハーフメタルホイスラー合金2013

    • 著者名/発表者名
      山本眞史,植村哲也
    • 学会等名
      第74回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      同志社大学京田辺キャンパス,京田辺市
    • 年月日
      20130916-20130920
    • 招待講演
  • [学会発表] Co2MnSi/CoFe/n-GaAs 接合における動的核スピン偏極2013

    • 著者名/発表者名
      秋保貴史,劉宏喜,山本眞史,植村哲也
    • 学会等名
      第37回日本磁気学会学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学、札幌市
    • 年月日
      20130903-20130906
  • [学会発表] Co2MnSi/CoFe/n-GaAs 接合におけるスピン注入特性に及ぼす CoFe 挿入層の効果2013

    • 著者名/発表者名
      蝦名優也,秋保貴史,劉宏喜,山本眞史,植村哲也
    • 学会等名
      第37回日本磁気学会学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学、札幌市
    • 年月日
      20130903-20130906
  • [学会発表] Co2(Mn, Fe)Si/MgO/ Co2(Mn, Fe)Si エピタキシャル MTJ の巨大トンネル磁気抵抗2013

    • 著者名/発表者名
      川見豪,劉宏喜,本田佑輔,植村哲也,F.-y. Shi,P. M. Voyles,山本眞史
    • 学会等名
      第37回日本磁気学会学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学、札幌市
    • 年月日
      20130903-20130906
  • [学会発表] Co2MnSi 薄膜の飽和磁化およびトンネルスピン偏極率に対する非化学量論的組成の影響2013

    • 著者名/発表者名
      本田佑輔,李桂芳,劉宏喜,有田正志,松田健一,植村哲也,山本眞史,齊藤敏明,三浦良雄,白井正文
    • 学会等名
      第37回日本磁気学会学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学、札幌市
    • 年月日
      20130903-20130906
  • [備考] 研究テーマ|北海道大学ナノ電子デバイス学研究室

    • URL

      http://nsed.ist.hokudai.ac.jp/subject/subject.html

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi