• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

磁気ハイパーサーミアの実現とネール緩和に従う超常磁性ナノ微粒子の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25286041
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 応用物性
研究機関横浜国立大学

研究代表者

一柳 優子  横浜国立大学, 大学院工学研究院, 准教授 (90240762)

研究分担者 千本松 孝明  埼玉医科大学, 医学部, 准教授 (70216563)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード微粒子 / 磁化率 / ナノ医療 / ハイパーサーミア / セラノスティクス
研究成果の概要

本研究は、磁気微粒子を用いたハイパーサーミア(温熱療法)を実現することを目的とした。金属塩化物とメタ珪酸ナトリウムの水溶液を湿式混合する独自の製法で磁気ナノ微粒子を生成し、磁気的性質を明らかにするとともに、官能基や葉酸を修飾し、がん細胞選択性を持たせた。その上で、交流磁化率の測定から磁気緩和に関するパラメータを解析し、ネール緩和やブラウン緩和などの発熱機構を解明することで試料の最適化を行った。さらに、交流磁場を印加することにより、がん細胞のアポトーシスを導く温度上昇を実現した。実際にヒト乳がん細胞を用いたin vitro実験では劇的なハイパーサーミア効果が確認できた。

自由記述の分野

ナノ磁性

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi