研究課題/領域番号 |
25286082
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 一部基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
応用物理学一般
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
酒井 啓司 東京大学, 生産技術研究所, 教授 (00215584)
|
連携研究者 |
美谷 周二朗 東京大学, 生産技術研究所, 助教 (10334369)
平野 太一 東京大学, 生産技術研究所, 技術職員 (00401282)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | 微小液滴 / インクジェット / ピコリットル液滴 / 人工細胞 / 空中操作 / 表面張力 / ナノレオロジー |
研究成果の概要 |
本研究では微小液滴の高速射出ならびに空中での飛翔制御の要素技術を用いて、複数の液滴の衝突融合により高次の内部構造と機能を有する複合マイクロ構造を作製する技術の開発を行った。研究により複合液滴を毎秒10万個以上生成する高速プロセスを作製し、実際に蛍光分子を含む溶液を用いてその内部構造を可視化することに成功した。さらに具体的な生成物としてヒト赤血球程度の大きさを有するソフトマイクロカプセルの生成を行った。
|
自由記述の分野 |
ナノレオロジー工学
|