本研究は市販製品を応用して中小口径望遠鏡に適した安価な補償光学装置を開発し、ハッブル宇宙望遠鏡や大口径望遠鏡に附属した補償光学装置が達成している角度分解能に匹敵する画像を取得することを目標としている。昨年度にはソーラボ社の新製品である、ピエゾアクチュエータを使用した可変形鏡(品名: DMP40)を購入し、補償光学装置の基本設計とその他主要部品の購入を行った。これらの機材を使い、今年度は補償光学装置の製作と机上における基本的な機能試験を行った。DMP40 は40素子の可変形鏡部分を3素子のピエゾアクチュエータアームによって高速に傾ける機能を実現しているため、高次の波面収差と波面傾きを同時に補正でき、光学系を単純化することができる。このため本装置は小型望遠鏡に十分搭載可能なコンパクトなものに仕上がった。本装置は机上試験における調整ののち、国内の望遠鏡に搭載して実際の星を使って大気揺らぎの補償実験を行う予定である。そこで国内では有数のシーイング条件を誇る広島大学東広島天文台の口径1.5mかなた望遠鏡に搭載するためのマウントの製作を行った。性能シミュレーションによれば、良好な観測条件であれば星像の半値全幅(FWHM)が 1.0 角度秒を切る高い角度分解能を達成できると期待される。 以上のように本研究において安価かつ小型の補償光学装置を製作することができた。本装置は海外の良好な観測条件をもつ小口径望遠鏡で使用すれば、当初目標とした FWHM~0.2-3 角度秒を達成できると期待される。現在、世界有数の良好な条件をもつ観測所において小口径望遠鏡を運用しているグループと交渉を進めている。今後は国内望遠鏡での補償光学実験ののち、海外小口径望遠鏡において補償光学実験を行い、その性能を実証する予定である。
|