• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

形成期の銀河を取り巻くガスフィラメント構造の研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25287043
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 天文学
研究機関国立天文台

研究代表者

松田 有一  国立天文台, チリ観測所, 助教 (20647268)

研究分担者 山田 亨  宇宙航空研究開発機構, 宇宙物理学研究系, 教授 (90271519)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード銀河形成 / 大規模構造
研究成果の概要

銀河形成の理論研究によると、銀河は無数に張り巡らされた暗黒物質のフィラメント構造の結節点で形成され、フィラメント構造を伝って流れ込む銀河間ガスが形成期の銀河の活発な星形成活動を支えていると考えられている。この理論予想をテストするため、すばる の広視野カメラ専用に、銀河形成期の淡い水素ライマンアルファ輝線を捉えるための専用狭帯域フィルターを製作した。すばる望遠鏡S16A期共同利用で完成したフィルターを用いた観測提案が採択された。密接に関連する研究として、銀河形成期の星形成銀河の観測成果をまとめた学術論文を8編出版した。

自由記述の分野

観測天文学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi