• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

磁性遷移金属ナノ構造における巨大磁気異方性と保磁力機構の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25287077
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 物性Ⅰ
研究機関九州大学

研究代表者

中川 剛志  九州大学, 総合理工学研究科(研究院), 准教授 (80353431)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード表面 / 磁性 / 磁気異方性 / 磁気円二色性 / 走査トンネル顕微鏡 / 保磁力
研究成果の概要

磁気異方性定数とそれに伴う保磁力は磁性材料の性能を左右する物性値である。本研究では磁性遷移金属単原子層ナノ構造の磁気異方性と保磁力を極限まで高めることを目指し、重金属表面上での鉄、コバルト超薄膜の磁性を研究した。W(112)表面上に鉄およびコバルトを蒸着すると単原子鎖構造が得られた。この原子鎖はバルクの鉄、コバルトに比べ、10~100倍の磁気異方性を示し、3T程度の巨大保磁力を持つ。ナノ構造体、主にナノワイヤの結晶方位を制御することでありふれた3d磁性遷移金属単体(Fe、Co)が高い磁気異方性と保磁力を有することを明らかにした。

自由記述の分野

表面科学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi