研究課題/領域番号 |
25287078
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 一部基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
物性Ⅰ
|
研究機関 | 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構 |
研究代表者 |
雨宮 健太 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 物質構造科学研究所, 教授 (80313196)
|
研究分担者 |
酒巻 真粧子 高エネルギー加速器研究機構, 物質構造科学研究所, 助教 (90598880)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | ferromagnetic material / ferroelectric material / depth-resolved analysis / interface / magnetic thin film |
研究成果の概要 |
強誘電体と強磁性体の界面における電子状態と構造を,原子層レベルで深さ分解して観察するために,軟X線を試料に照射し,軟X線吸収に伴って放出される蛍光X線を角度分解して取り込むことで,様々な検出深度をもつ一連のX線吸収スペクトル群を測定する,蛍光収量深さ分解X線吸収分光法を開発した。 この手法を,強誘電体であるBaTiO3と強磁性体であるFeの界面に適用し,界面にFe酸化物が存在することを明らかにするとともに,積極的に界面に酸化物を挿入することで,新しい電界効果が発現することを明らかにした。
|
自由記述の分野 |
Magnetic thin film
|