三角格子構造などを基調とした格子においては、特に磁性体の分野で、単純な秩序状態がエネルギー的に不安定になる幾何学的フラストレーション効果が生じることが議論されてきている。本研究では、この幾何学的フラストレーション効果の概念を遍歴電子系・強相間超伝導系に拡張することで、三角格子系におけるエキゾチック超伝導等の新奇電子状態の探索・追及を行った。この方針の下、三角格子有機物質等に対してのNMR測定・ac磁化率測定を行い、従来知られているトリプレット超伝導転移温度を2倍以上塗り替える新トリプレット超伝導の実現可能性を示す実験結果などが得られてきている。
|