• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

超伝導渦糸系における極低温新秩序相と動的相転移

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25287084
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 物性Ⅱ
研究機関東京工業大学

研究代表者

大熊 哲  東京工業大学, 理工学研究科, 教授 (50194105)

連携研究者 小久保 伸人  電気通信大学, 情報理工学研究科, 准教授 (80372340)
石田 武和  大阪府立大学, 工学系研究科, 教授 (00159732)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード超伝導 / 渦糸 / 量子相転移 / 非平衡ダイナミクス / 動的相転移 / 超伝導絶縁体転移
研究成果の概要

高速の渦糸格子フローを従来より3桁以上低パワーで検出できるパルス・モードロック共鳴測定系を構築し, 0.05 Kの極低温下で適用することにより, ピン止めゼロの極限における渦糸格子の動的量子融解転移の観測に成功した。これにより絶対零度における磁場に対する静的渦糸相図, すなわち磁場誘起量子相転移の相図を, ピン止めがない理想的な場合とある場合について初めて同時に決定した。一方, 動的融解とは独立な動的相転移である可逆-不可逆転移の研究も進め, 転移点前後での渦糸配置に関する情報を得ると共に, 微視的な交流せん断力のみが存在する並進系で初めて相転移の臨界現象を観測するなど, 新たな知見を得た。

自由記述の分野

数物系科学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi