• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

量子秩序相の新展開

研究課題

研究課題/領域番号 25287085
研究種目

基盤研究(B)

研究機関名古屋大学

研究代表者

佐藤 昌利  名古屋大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (30313117)

研究分担者 水島 健  岡山大学, 自然科学研究科, 助教 (50379707)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード量子凝縮系 / 超伝導 / 量子秩序相
研究概要

本年度は、新しい量子秩序相である対称性で守られたトポロジカル相、特にトポロジカル結晶超伝導体を中心に研究した。以前から時間反転対称性や電子・正孔対称性が新たなトポロジカル相を導くことは知られていたが、最近、個々の物質の構造に特有な結晶群に由来する新たなトポロジカル相-トポロジカル結晶絶縁体-の存在が予言・実証され、新しいトポロジカル物質として注目を集めている。我々は、この新しいトポロジカル相を超伝導体で実現するための条件を明らかにした。特に、結晶群のうち鏡映対称性に注目し、ギャップ関数が鏡映変換に対して符号を変える場合には、スピン縮退した通常の電子系であっても、マヨラナ型励起と呼ばれるトポロジカル超伝導体特有の励起が安定に存在しうることを明らかにした。また、上で得たトポロジカル結晶超伝導体のアイデアを実際の異方的超伝導体・超流体であるSr2RuO4、UPt3、3Heに応用した。その結果、鏡映面に垂直な磁場下では、スピン三重項超伝導体の秩序パラメータであるdベクトルが鏡映面を向くと共に、系のトポロジカル欠陥や境界面に現れるトポロジカル相特有のギャップレス励起がディラック型からマヨラナ型に変化することを見出した。また関連して、UPt3相に存在するポイントノードが鏡映対称性によって得られる新しいトポロジカル数を持つこと、それに伴って表面にワイル半金属の表面状態と類似の平坦なバンドを持ったアンドレーエフ束縛状態が現れることを明らかにした。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

結晶群の対称性によって守られたトポロジカル超伝導体の理論に関して、本年度の目標としていたSr2RuO4のみならずその他の物質に関しても研究を拡張することができたため。

今後の研究の推進方策

本年度の研究より、より一般的な枠組みで「対称性によって守られた量子秩序相」の理論が展開可能であることが明らかになりつつある。具体的な系への応用と共に見通しの良い一般論の作成を目指す。

次年度の研究費の使用計画

博士研究員の選抜・確保に時間がかかり、当初予定していた時期より遅れて博士研究員を雇用することになったため。
研究の促進を果たすために、機器を更新する。あるいは、必要に応じて短期間、博士研究員を雇用する。

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (16件) (うち招待講演 13件)

  • [雑誌論文] Multiband effects on Fulde-Ferrell-Larkin-Ovchinnikov states of Pauli-limited superconductors2014

    • 著者名/発表者名
      M. Takahashi, T. Mizushima, K. Machida
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 89 ページ: 064505-1-16

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.89.064505

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mirror Majorana zero modes in spinful superconductors/superfluids Non-Abelian anyons in integer quantum vortices2014

    • 著者名/発表者名
      M. Sato, A. Yamakage, T. Mizushima
    • 雑誌名

      Physica E

      巻: 55 ページ: 20-24

    • DOI

      10.1016/j.physe.2013.07.011

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interference of Majorana fermions in NS junctions2014

    • 著者名/発表者名
      A. Yamakage, M. Sato
    • 雑誌名

      Physica E

      巻: 55 ページ: 13-19

    • DOI

      10.1016/j.physe.2013.08.030

    • 査読あり
  • [雑誌論文] UPt3 as a Topological Crystalline Superconductor2013

    • 著者名/発表者名
      Y.TsuTsumi, M. Ishikawa, T. Kawakami, T. Mizushima, M. Sato, M. Ichioka, K. Machida
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 82 ページ: 113707-1-5

    • DOI

      10.7566/JPSJ.82.113707

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Symmetry-Protected Majorana Fermions in Topological Crystalline Superconductors: Theory and Application to Sr2RuO42013

    • 著者名/発表者名
      Y. Ueno, A. Yamakage, Y. Tanaka, M. Sato
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 111 ページ: 087002-1-6

    • DOI

      10.1103/PhysRevLett.111.087002

    • 査読あり
  • [学会発表] Topology of Symmetry protected gapless modes in insulators and superconductors2014

    • 著者名/発表者名
      M. Sato
    • 学会等名
      American Physical Society March Meeting 2014
    • 発表場所
      Denver, CO, USA
    • 年月日
      20140303-20140307
  • [学会発表] Dirac-femion-induced parity mixing in superconducting topological insulators2014

    • 著者名/発表者名
      T. Mizushima
    • 学会等名
      American Physical Society March Meeting 2014
    • 発表場所
      Denver, CO, USA
    • 年月日
      20140303-20140307
  • [学会発表] Symmetry Protected Topological Superfluids and Superconductors2014

    • 著者名/発表者名
      T. Mizushuma
    • 学会等名
      RIKEN-APW Joint Workshop "Highlights in Condensed Matter Physics"
    • 発表場所
      Okochi Hall, RIKEN, Wako, Japan
    • 年月日
      20140123-20140125
    • 招待講演
  • [学会発表] Majorana fermions in spinful crystalline superconductors2014

    • 著者名/発表者名
      M. Sato
    • 学会等名
      IAS Program on Topological Matter, Superconductivity and Majorana
    • 発表場所
      HKUST, Hong-Kong
    • 年月日
      20140106-20140130
    • 招待講演
  • [学会発表] Symmetry and Topology: How to realize Majorana fermion in superconductors2013

    • 著者名/発表者名
      M. Sato
    • 学会等名
      2013 NCTS workshop on novel quantum phenomena in mesoscopic and spin systems
    • 発表場所
      National Center for Theoretical Sciences, Taiwan
    • 年月日
      20131213-20131214
    • 招待講演
  • [学会発表] Dirac fermion induced parity mixing of superconducting topological insulators2013

    • 著者名/発表者名
      M. Sato
    • 学会等名
      2013 NCTS workshop on novel quantum phenomena in mesoscopic and spin systems
    • 発表場所
      National Center for Theoretical Sciences, Taiwan
    • 年月日
      20131213-20131214
    • 招待講演
  • [学会発表] Majorana fermions in topological superconductor2013

    • 著者名/発表者名
      M. Sato
    • 学会等名
      Holography and Strong Correlation
    • 発表場所
      Hanyang University, Korea
    • 年月日
      20131107-20131108
    • 招待講演
  • [学会発表] 対称性によって守られたトポロジカル相に関する最近の話題2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤昌利
    • 学会等名
      日本物理学会2013年秋季大会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      20130925-20130928
    • 招待講演
  • [学会発表] 超流動3He-Bの磁場中トポロジカル量子相転移2013

    • 著者名/発表者名
      水島健
    • 学会等名
      シンポジウム「トポロジカル量子現象の新概念」日本物理学会2013年秋季大会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      20130925-20130928
    • 招待講演
  • [学会発表] Symmetry Protected Majorana fermions2013

    • 著者名/発表者名
      M. Sato
    • 学会等名
      NCTS Workshop on Quantum Condensation
    • 発表場所
      National Cheng-Kung University, Taiwan
    • 年月日
      20130826-20130906
    • 招待講演
  • [学会発表] Fulde-Ferrell-Larkin-Ovchinnikov States in Two-Band Superconductors2013

    • 著者名/発表者名
      T. Mizushima
    • 学会等名
      Aspen Workshop: Multi-Component Many-Body Systems
    • 発表場所
      Aspen Center for Physics, Aspen, CO, USA
    • 年月日
      20130825-20130915
  • [学会発表] Topological Superfluidity of 3He2013

    • 著者名/発表者名
      T.Mizushima
    • 学会等名
      International Symposium on Quantum Fluids and Solids (QFS2013)
    • 発表場所
      Kunibiki Messe, Matsue, Japan
    • 年月日
      20130801-20130806
    • 招待講演
  • [学会発表] Topological superconductors2013

    • 著者名/発表者名
      M. Sato
    • 学会等名
      Summer School on Topological Materials: New Physics and Gateway to New Critical Technologies
    • 発表場所
      ITAP, Turunc, Turkey
    • 年月日
      20130715-20130724
    • 招待講演
  • [学会発表] Majorana fermions and Dirac fermions in superconductors2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤昌利
    • 学会等名
      固体中におけるディラック電子系物理の新展開
    • 発表場所
      京都大学基礎物理学研究所
    • 年月日
      20130622-20130623
    • 招待講演
  • [学会発表] Topological superconductors2013

    • 著者名/発表者名
      M.Sato
    • 学会等名
      7th ISSP International Workshop and Symposium, Emergent quantum phases in condensed matter-from topological to first principles approaches
    • 発表場所
      東京大学物性研究所
    • 年月日
      20130602-20130622
    • 招待講演
  • [学会発表] Symmetry protected Majorana fermions in superconductors2013

    • 著者名/発表者名
      M. Sato
    • 学会等名
      CIFAR Quantum Materials Program Meeting,
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      20130508-20130511
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi