• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

カイラル結晶構造に宿る新磁性機能の探索

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25287087
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 物性Ⅱ
研究機関放送大学

研究代表者

岸根 順一郎  放送大学, 教養学部, 教授 (80290906)

研究分担者 秋光 純  広島大学, 理学研究科, 特任教授 (80013522)
戸川 欣彦  大阪府立大学, 工学部, 准教授 (00415241)
連携研究者 松浦 弘泰  東京大学, 理学系研究科, 助教 (40596607)
高阪 勇輔  広島大学, 理学研究科, 助教 (60406832)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード対称性の破れ / カイラリティ / 磁性 / スピントロニクス
研究成果の概要

左右対称性の概念は自然科学のあらゆる分野で重要な役割を果たす。我々は、左右対称性の破れた結晶において実現するカイラルらせん磁性体が、対称性の破れを直接反映する機能性を持つことに着目し、その機構を記述する理論基盤の構築とそれを実験検出に結び付ける指導原理の策定を進めてきた。
本研究の結果、「1軸的らせん磁性体のグローバル相図」、「有限領域に閉じ込めたカイラルソリトン格子の共鳴ダイナミクス」という二つの問題を解明することに成功した。これらの成果は、今後もまだまだ続くと思われるカイラル磁性研究の分野において重要な里程標となる。

自由記述の分野

物性理論

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi