• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

相対論的電子を有する有機導体へのキャリア注入と量子伝導現象

研究課題

研究課題/領域番号 25287089
研究機関東邦大学

研究代表者

田嶋 尚也  東邦大学, 理学部, 教授 (40316930)

研究分担者 西尾 豊  東邦大学, 理学部, 教授 (20172629)
森成 隆夫  京都大学, 人間・環境学研究科, 准教授 (70314284)
須田 理行  分子科学研究所, 協奏分子システム研究センター, 助教 (80585159)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2018-03-31
キーワード有機導体 / ディラック電子系 / 量子輸送現象 / キャリア注入
研究実績の概要

本研究では、有機ディラック電子系a-(BEDT-TTF)2I3へキャリア注入する方法を確立し、量子効果観測からディラック電子の特徴的な性質を見出すことを目的にする。以下が本年度の成果である。
・田嶋(研究代表者):本研究では、接触帯電法に加えてアニールによるこの系への電子注入に成功し、低温で明瞭な量子磁気抵抗振動に成功した。低温で、磁場の逆数に対する非周期的な磁気抵抗振動を観測し、この系は電子-正孔非対称なディラックコーンを持つことを明らかにした。また、詳細な解析から補正したディラックコーンを明らかにした。さらに、森成(分担者)の理論を使った詳細な解析から、この系のディラック電子系がローレンツ不変性をやぶるタイプIIとよばれるディラック電子系に非常に近いことが明らかになった。
・西尾(分担者):質量ゼロのディラック電子系の熱的性質を明らかにするために、圧力下比熱測定システムを構築した。有機導体a-(BEDT-TTF)2I3の比熱測定から、タイプIIディラック電子系から質量ゼロのディラック電子系へ圧力で変化することを示唆する結果を得た。
・須田(分担者):PEN基板の表面電荷の不均化を極力小さくしたデバイスを昨年度に続き作製した。さらに、本年度は電子を注入することを目的にPC基板デバイス作製を行った。
・森成(分担者):有機導体におけるディラック電子系では,エネルギー分散が傾いた円錐として記述されることが指摘されていたが実験的には確認されていなかった。この問題について、面間磁気抵抗の磁場方向依存性の解析から、傾きのパラメータを決定することに成功した。有機導体と同様にディラック電子系が積層した構造を持つEuMnBi2系の磁気抵抗を、この系に特徴的な局在磁気モーメントの効果を取り入れて理論的な計算を行い、実験とよく整合する結果を得た。

現在までの達成度 (段落)

29年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

29年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額が生じた理由

29年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額の使用計画

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] University Paris-Sud(France)

    • 国名
      フランス
    • 外国機関名
      University Paris-Sud
  • [雑誌論文] Magnetotransport in Layered Dirac Fermion System Coupled with Magnetic Moments2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Iwasaki and T. Morinari
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn.

      巻: 87 ページ: 033706(1-4)

    • DOI

      https://doi.org/10.7566/JPSJ.87.033706

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of Carrier Doping on the Transport in the Dirac Electron System α-(BEDT-TTF)2I3 under High Pressure2018

    • 著者名/発表者名
      N. Tajima
    • 雑誌名

      Crystals

      巻: 8 ページ: 126(1-17)

    • DOI

      10.3390/cryst8030126

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Tilted Dirac Cone Effect on Interlayer Magnetoresistance in a-(BEDT-TTF)2I32018

    • 著者名/発表者名
      N. Tajima and T. Morinari
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn.

      巻: 87 ページ: 045002(1-2)

    • DOI

      https://doi.org/10.7566/JPSJ.87.045002

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Slow dynamics of electrons at a metal?Mott insulator boundary in an organic system with disorder2017

    • 著者名/発表者名
      T. Itou, E. Watanabe, S. Maegawa, A. Tajima, N. Tajima, K. Kubo, R. Kato, K. Kanoda
    • 雑誌名

      Sci. Adv.

      巻: 3 ページ: e1601594(1-6)

    • DOI

      10.1126/sciadv.1601594

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Aperiodic quantum oscillations of particle-hole asymmetric Dirac cones2017

    • 著者名/発表者名
      E. Tisserond, J. N. Fuchs, M. O. Goerbig, P. Auban-Senzier, C. M´ezi`ere, P. Batail, Y. Kawasugi, M. Suda, H. M. Yamamoto, R. Kato, N. Tajima and M. Monteverde
    • 雑誌名

      EPL

      巻: 119 ページ: 67001(1-5)

    • DOI

      10.1209/0295-5075/119/67001

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 分子性ディラック電子系への電子注入効果2018

    • 著者名/発表者名
      田嶋尚也, 川椙義高, 須田理行, 山本浩史, 加藤礼三, 西尾豊, 梶田晃示, Miguel Monteverde
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会(東京理科大学野田キャンパス)
  • [学会発表] 圧力下におけるα-ET2I3の熱的性質III2018

    • 著者名/発表者名
      高須康弘, 山田遼, 田嶋尚也, 梶田晃示, 西尾豊, 内藤俊雄, 加藤礼三
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会(東京理科大学野田キャンパス)
  • [学会発表] π-d相互作用と磁気秩序を伴う金属 絶縁体転移III2018

    • 著者名/発表者名
      峯沢文弥, 矢作聡汰, 田嶋尚也, 西尾豊
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会(東京理科大学野田キャンパス)
  • [学会発表] EtMe3P[Pd(dmit)2]2 におけるValence Bond Orderと超伝導の熱的研究II2018

    • 著者名/発表者名
      三津谷幸丸, 田嶋尚也, 西尾豊, 加藤礼三
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会(東京理科大学野田キャンパス)
  • [学会発表] 電荷秩序絶縁体相に隣接する質量ゼロのディラック電子系2017

    • 著者名/発表者名
      五島大樹, 秋田百合香, 小川健太郎, 田嶋尚也, 川椙義高, 須田理行, 山本浩史, 加藤礼三, 西尾豊, 梶田晃示
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季次大会(岩手大学上田キャンパス)
  • [学会発表] 多層ディラック磁性体EuMnBi2の磁気輸送現象2017

    • 著者名/発表者名
      岩崎 芳紀, 森成 隆夫,
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季次大会(岩手大学上田キャンパス)
  • [学会発表] 圧力下におけるα-ET2I3の熱的性質2017

    • 著者名/発表者名
      高須康弘, 山田遼, 田嶋尚也, 梶田晃示, 西尾豊, 内藤俊雄, 加藤礼三
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季次大会(岩手大学上田キャンパス)
  • [学会発表] Switching Control of Non-Trivial and Trivial Berry's Phases in Molecular Massless Dirac Fermion Systems2017

    • 著者名/発表者名
      N. Tajima
    • 学会等名
      International Symposium on Crystalline Organic Metals, Superconductors and Ferromagnets 2017 (Miyagi, Japan)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Magnetic transport phenomena in a layered antiferromagnet EuMnBi22017

    • 著者名/発表者名
      Y. Iwasaki and T. Morinari
    • 学会等名
      Novel Quantum States in Condensed Matter 2017, Yukawa Institute for Theoretical Physics, (Kyoto, Japan)
    • 国際学会
  • [備考] 東邦大学理学部物理学科物性物理学教室ホームページ

    • URL

      http://www2.ph.sci.toho-u.ac.jp/tajima/index.html

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi