• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

高温超伝導を目指したダイヤモンドおよび関連物質の表面伝導電界制御

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25287093
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 物性Ⅱ
研究機関国立研究開発法人物質・材料研究機構

研究代表者

山口 尚秀  国立研究開発法人物質・材料研究機構, 超伝導線材ユニット, 主任研究員 (70399385)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードダイヤモンド / 電界効果 / イオン液体 / 量子振動 / シュブニコフ・ドハース振動 / 磁気抵抗 / スピン依存伝導 / 水素終端
研究成果の概要

高温超伝導の発現を目指し、ダイヤモンドおよびシリコンなどの関連物質の表面伝導の電界制御を行った。イオン液体を用いた電界効果によって高密度キャリアをノンドープダイヤモンド水素終端表面に蓄積し、金属的な伝導の観測に成功した。さらに原子レベルで平坦な水素終端(111)表面においてダイヤモンドの量子振動(シュブニコフ・ドハース振動)の観測に初めて成功した。またダイヤモンド表面の結晶方位によって伝導特性が大きく異なることを明らかにし、水素終端(100)表面ではキャリアのスピンに起因する特異な磁気抵抗効果を発見した。

自由記述の分野

低温物性実験

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi