• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

高分子多層膜法による動的不均一性の計測と制御

研究課題

研究課題/領域番号 25287108
研究機関立命館大学

研究代表者

深尾 浩次  立命館大学, 理工学部, 教授 (50189908)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワードガラス転移 / 高分子薄膜 / 誘電緩和測定 / 中性子反射率測定 / 相互拡散 / 界面構造 / ポリアミド / ポリメチルメタクリレート
研究実績の概要

本申請研究は当初3年間の研究期間で採択され、研究をスタートした。しかし、研究の遂行により、予定外の結果が得られ、それらを国際会議で発表し、さらなる議論を行うために、研究機関を1年間延長することとなった。この最終年度での実績は以下のとおりである。
1. これまでの研究実績を踏まえ、以下の国際会議において研究成果の発表を行った。(1) EMN Meeting on droplets 2016, 2016.5.9-13, San Sebastian, Spain, "Surface-inactive effect induced by adding nonionic surfactants on a mixture of water and organic solvent", M.Hachiya, K.Sadakane, K.Fukao, (2) The XVIIth International Congress on Rheology (ICR2016), 2016.8.8-13, Kyoto, Japan,Electrode Polarization Process and Glassy Dynamics in Thin Films of Polyamide Random Copolymers, N. Taniguchi, K. Fukao, P. Sotta, D. Long, (3) 9th International Conference on Broadband Dielectric Spectroscopy and its Application, 2016.9.11-16, Pisa, Italy, Electrode Polarization and Glassy Dynamics in Thin Films of Polyamide Random Copolymers, N. Taniguchi, K. Fukao, P. Sotta, D. Long
2. J-parcのBL16でのビームタイムにおいて、高分子積層薄膜の界面構造に関する実験を行い、本研究成果を次のプロジェクトへと繋ぐ足がかりが出来た。
3. これまでの研究を学術論文として、査読付き論文誌に投稿することができた。

現在までの達成度 (段落)

28年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 4件、 招待講演 2件) 図書 (1件)

  • [国際共同研究] LMPA, CNRS/Solvay(フランス)

    • 国名
      フランス
    • 外国機関名
      LMPA, CNRS/Solvay
  • [雑誌論文] Interfacial interaction and glassy dynamics in stacked thin films of poly(methyl methacrylate)2017

    • 著者名/発表者名
      Tatsuhiko Hayashi, Kenta Segawa, Koichiro Sadakane, Koji Fukao, Norifumi L. Yamada
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Physics

      巻: 146 ページ: 203305

    • DOI

      10.1063/1.4974835

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phase Transition and Dynamics in Imidazolium-Based Ionic Liquid Crystals through a Metastable Highly Ordered Smectic Phase2016

    • 著者名/発表者名
      Yoko Nozaki, Keito Yamaguchi, Kenji Tomida, Natsumi Taniguchi, Hironori Hara, Yoshinori Takikawa, Koichiro Sadakane, Kenji Nakamura, Takashi Konishi, and Koji Fukao
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry B

      巻: 120 ページ: 5291-5300

    • DOI

      10.1021/acs.jpcb.6b03804

    • 査読あり
  • [学会発表] Phase Transition and Dynamics in Ionic Liquid Crystals2016

    • 著者名/発表者名
      Y.Nozaki, K.Yamaguchi, K.Tomida, N.Taniguchi, H.Hara, Y.Takikawa, K.Sadakane, K.Nakamura, T.Konishi, K.Fukao
    • 学会等名
      EMN Meeting on Ionic Liquids Energy Materials Nanotechnology, 2016.11.9-13
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2016-11-11 – 2016-11-11
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Electrode Polarization and Glassy Dynamics in Thin Films of Polyamide Random Copolymers2016

    • 著者名/発表者名
      K.Fukao, N.Taniguchi, P.Sotta, D.Long
    • 学会等名
      9th International Conference on Broadband Dielectric Spectroscopy and its Applications, 2016.9.11-16
    • 発表場所
      Pisa, Italy
    • 年月日
      2016-09-14 – 2016-09-14
    • 国際学会
  • [学会発表] Electrode Polarization Process and Glassy Dynamics in Thin Films of Polyamide Random Copolymers2016

    • 著者名/発表者名
      N. Taniguchi, K. Fukao, P. Sotta, D. Long
    • 学会等名
      The XVIIth International Congress on Rheology (ICR2016), 2016.8.8-13
    • 発表場所
      Kyoto Terrsa
    • 年月日
      2016-08-12 – 2016-08-12
    • 国際学会
  • [学会発表] Surface-inactive effect induced by adding nonionic surfactants on a mixture of water and organic solvent2016

    • 著者名/発表者名
      M.Hachiya, K.Sadakane, K.Fukao
    • 学会等名
      EMN Meeting on droplets 2016, 2016.5.9-13
    • 発表場所
      San Sebastian, Spain
    • 年月日
      2016-05-12 – 2016-05-12
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] "Glassy and aging dynamics in polymer films investigated by dielectric relaxation spectroscopy", Chap.7 in Polymer Glasses2016

    • 著者名/発表者名
      Koji Fukao
    • 総ページ数
      556
    • 出版者
      Taylor & Francis Group

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi