研究課題/領域番号 |
25287112
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 一部基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
固体地球惑星物理学
|
研究機関 | 名古屋大学 |
研究代表者 |
古本 宗充 名古屋大学, 環境学研究科, 名誉教授 (80109264)
|
研究分担者 |
寺川 寿子 名古屋大学, 環境学研究科, 講師 (30451826)
伊藤 武男 名古屋大学, 環境学研究科, 准教授 (40377982)
佐々木 圭一 金沢学院大学, 基礎教育機構, 准教授 (50340021)
鷺谷 威 名古屋大学, 減災連携研究センター, 教授 (50362299)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | 地殻変動・海底変動 / テクトニクス / 超巨大地震 / 海岸段丘 |
研究成果の概要 |
背弧拡大を伴う沈み込み帯では、海洋プレートの沈み込みに伴う地殻変動と背弧拡大に伴う地殻変動の両方が観測される。これらの地殻変動を分離するために横当島でのGNSS観測および、喜界島内における水準測量を実施し、プレートの固着状況および、喜界島の傾動方向と速度を得た。一方、海岸段丘の地質学的調査において、島の北端の最高位段丘の年代が約6,000年前と見積もることができた。これらの測量、および調査等を2次元有限要素法を用いてモデル化した結果、喜界島の長期的な隆起はプレート境界の形状の起伏に起因し、上下変動の時間発展にはマントルウェッジの粘弾性構造の影響が重要な役割を果たしていることを明らかにした。
|
自由記述の分野 |
固体地球物理学
|