研究課題/領域番号 |
25287117
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 一部基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
気象・海洋物理・陸水学
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
岩渕 弘信 東北大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授 (80358754)
|
連携研究者 |
早坂 忠裕 東北大学, 大学院理学研究科, 教授 (40202262)
岡本 創 九州大学, 応用力学研究所, 教授 (10333783)
片桐 秀一郎 東北大学, 大学院理学研究科, 学術研究員 (20358724)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | 気候 / 巻雲 / 衛星観測 |
研究成果の概要 |
地球の放射収支に重要な上層雲の変動実態を全球規模で把握するため,衛星データから上層雲の特性を推定する手法を開発し,雲量と光学特性,微物理特性の変動を解析した。熱帯域では光学的に厚い上層雲の分布は対流活動が活発な地域とよく対応していた。巻雲の分布域は対流雲の分布域よりも高緯度側に広がっており,対流活動の活発な地域の季節変動に対応して,巻雲も変動していた。上層雲の雲量と雲頂高度の経年変動は特にエルニーニョ南方振動と密接に結びついていることがわかった。また,静止気象測衛星ひまわり8号のデータを用いた雲解析アルゴリズムを開発し,雲の時間的な変化を詳細に捉えられるようになった。
|
自由記述の分野 |
大気科学
|