• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

火山岩の解析に基づくマントル遷移層の含水量推定

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25287144
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 岩石・鉱物・鉱床学
研究機関北海道大学 (2014-2015)
大阪市立大学 (2013)

研究代表者

栗谷 豪  北海道大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授 (80397900)

研究分担者 横山 哲也  東京工業大学, 大学院理工学研究科, 准教授 (00467028)
連携研究者 中村 美千彦  東北大学, 大学院理学研究科, 教授 (70260528)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード水循環 / 火山 / マントル / マグマ
研究成果の概要

中国北東部下のマントル遷移層は水に富んでおり、また同地域の火成活動が遷移層起源のマントル上昇流に起因することが地球物理学的観測によって明らかにされている。そこで本研究では、マントル遷移層の含水量を推定するため、中国北東部の火山岩を対象に岩石学的・地球化学的解析を行った。その結果、ソースマントルの含水量は350 ppm以上であると推定され、通常の上部マントルの含水量(約120 ppm)よりも有意に高いことが明らかとなった。またマントル遷移層の含水量として、予察的ではあるが0.7 wt.%との推定結果が得られた。

自由記述の分野

火山岩岩石学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi