研究課題/領域番号 |
25287145
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 一部基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
岩石・鉱物・鉱床学
|
研究機関 | 学習院大学 |
研究代表者 |
赤荻 正樹 学習院大学, 理学部, 教授 (30126560)
|
連携研究者 |
糀谷 浩 学習院大学, 理学部, 助教 (60291522)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | マントル鉱物 / 高圧実験 / 熱測定 / 相転移 / 結晶構造 / スピネル / ペロブスカイト |
研究成果の概要 |
高圧高温発生技術の改良と精密な熱測定データに基づく熱力学計算の手法によって、地球マントルの深部に存在する鉱物(珪酸塩、チタン酸塩、クロム酸塩など)の高圧高温下による相転移を解明した。また、高圧下で安定になる新規相の結晶構造を決定し、相転移が起こる圧力温度条件を精密に決定して、これらの鉱物の相平衡関係を明らかにした。
|
自由記述の分野 |
高圧地球科学
|