• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

全球水素循環解明のための水素の発生・消滅過程の安定同位体比解析および大気観測

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25287146
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 地球宇宙化学
研究機関東京工業大学

研究代表者

豊田 栄  東京工業大学, 総合理工学研究科(研究院), 准教授 (30313357)

研究分担者 山田 桂太  東京工業大学, 大学院総合理工学研究科, 准教授 (70323780)
樋口 浩二  国立研究開発法人農業, 食品産業技術総合研究機構・畜産草地研究所, 研究員 (40352520)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード水素 / 安定同位体比 / 分析法開発 / 畜産発生源
研究成果の概要

エネルギー源として水素の利用が増加すると大気中水素濃度も増加することが予想されるが、現在の全球水素収支の理解は不十分であり、人間活動に伴う水素の付加が将来の大気環境に与える影響の予測は困難である。本研究では、さまざまな発生源や消滅過程において特徴的な値を示す安定同位体比を用いた水素の循環解析に資するために、環境試料中の水素安定同位体比を迅速かつ簡便に測定する手法の開発、および人間も含む生物圏の種々の発生源から放出されたり吸収されたりする水素の同位体的特徴の解明に取り組んだ。

自由記述の分野

大気化学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi