• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

巨大π電子系スピン非局在型の安定有機ラジカルを基盤とした新機能の開拓

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25288022
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 有機化学
研究機関愛知工業大学 (2014-2015)
大阪大学 (2013)

研究代表者

森田 靖  愛知工業大学, 工学部, 教授 (70230133)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードトリオキソトリアンギュレン(TOT) / 有機中性ラジカル / π積層ラジカルポリマー / 有機導電体 / メソポーラスシリカ
研究成果の概要

巨大π電子系を有する「スピン非局在型」の有機中性ラジカルであるトリオキソトリアンギュレン(TOT)を基盤として、新規な物性・機能を開拓することを目的とした物質開拓を行った。高導電性π積層ラジカルポリマーの開発については、TOT骨格に様々な置換基を導入した誘導体と様々なサイズの対カチオンを組み合わせた混合原子価塩の作製を行い、金属的導電挙動に近い高導電性を示すものを得た。また、多孔質シリカにTOTのラジカル種を内包させたメソポーラスTOTシリカの作製に成功した。合成した物質を活物質とする二次電池について、高い放電容量と比較的良好なサイクル特性を持つデバイスの作製に成功した。

自由記述の分野

物性有機化学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi